1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 私には旦那もいて子供もいます 仕事も育児も家事も車校も両立したくてもなかなか出...

私には旦那もいて子供もいます 仕事も育児も家事も車校も両立したくてもなかなか出...

カウンセラーへの相談

相談者19歳/女性
私には旦那もいて子供もいます
仕事も育児も家事も車校も両立したくてもなかなか出来ないです。
旦那は私と同じ19歳なのですが
定時の高校の4年生でまだ正社員になれず私の実家で一緒に暮らしてました。

しかし私と母は仲が悪く、そのストレスなのか朝起きれなくて仕事に行けなくなりました。
そのことによりお金に困りキャバクラをはじめ
一度旦那は自分の実家にもどりました。

でも、私の親は育児を助けてもらえる親ではないので
育児を1人でしていましたが、とても家事まで出来る状態ではなく、辛く大変です。

祖母が今入院しているので
入院している間だけ家を借り、旦那と住み始めました
旦那は卒業してから就職が決まっているので、就職するまでは家事と育児をしてほしいと頼んだのですが、
朝起きれない旦那は朝起きる息子の面倒を見てくれません。

いつもは学校があるので息子は託児所にあずけていますが
冬休みに入ったので今日から夜に見てもらおうと思ったのですが心配で仕方がないです。
でも何もさせないとこのまま何もしない気がするんですよね。

旦那は起こさないと平気で何時間も寝てる人で
夜仕事して帰ってきた私は息子に朝起こされて
旦那に見ててもらいたいと頼むと嫌々で無理矢理息子を寝かせようとして自分も寝ようとします。

まだ祖母の家に来たばかりでフライパンとかもなく自炊出来ないため
コンビニでご飯買ってきてあげてと言っても旦那は寝ています。

流石に頭にきて、もう何もしないなら邪魔だから出てってねっと言いコンビニに行きました。

もう諦めて自分でやるべきなのでしょうか

旦那には本気で出ていってもらいたいわけではなく
ちゃんとしてもらいたいだけなのですが、なかなかうまく言えません。

どうしたらもっと親らしく父親らしく旦那らしくなるのでしょうか
アドバイスをください。
公認心理師、睡眠指導者:今井 さいこ先生からの回答
こんばんは、心理カウンセラーの今井さいこです。
ご相談内容を読ませていただきました。

育児に協力をしてくれないご主人のことで悩んでいらっしゃるのですね。
お子さんはコンビニのお弁当を食べられるようなので、
乳児ではないようですが、お子さんはおいくつなのでしょうか。

これまで仲のあまりよくないお母さまと同居しながら育児も頑張ってこられたのですね。
あなたが頑張りすぎた分、もしかしたらご主人は親としての自覚をあまり持たずに
ここまできたのかもしれません。
もしくは、親としての自覚はあるけれど、何をしたらよいのか、
お子さんとどのように向き合ったらよいのか、わからないのかもしれません。

ご主人はお子さんのことはかわいがっていますか?
もしそうであれば、ご主人の生活パターンに合わせた育児の仕方をご主人と一緒に考えてみましょう。
ご主人の生活パターンに合わせた、といってももちろんお子さんがそれに合わせられるとは限りません。
お話してくださっているように、朝の生活パターンは今は全く合っていませんよね。
ご主人と話して、

 ・お子さんの目が覚める時間に合わせられるように、ご主人も早く寝る
 ・朝コンビニに行かなくて良いよう、前日に翌日の朝食まで買っておいてもらう

など、ご主人の冬休み中のルールを一緒に作りましょう。

その時に大事なことは、
「子どもがこうだからあなたは○○してね」
など、あなたからご主人の行動を決めないことです。
人は、「こうしたらいいな」と思っていることでも誰かに「こうしたらいいんじゃない」と提案されると反発したくなるものなのです。

なので、
「子どもがこうだから、どうしたらいいと思う?」
など、ご主人が自分で行動を決められるように促す話し方をしてみましょう。

諦めて自分でするのは早いですし、ストレスも減るような気がしますよね。
でも、それは一瞬のことで、しばらくすると「やっぱりやってほしい」という気持ちが出てきて、
ストレスに感じるようになります。
まずは、ご主人を信じてやってもらえるように工夫していきましょう。
そうしたらあなた自身も後々楽になるはずです。

またご相談があればご質問くださいね。