1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 5ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月になる前は、お昼寝は30分〜1時間ぐらいで起き...

5ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月になる前は、お昼寝は30分〜1時間ぐらいで起き...

カウンセラーへの相談

相談者24歳/女性
5ヶ月になる娘がいます。
5ヶ月になる前は、お昼寝は30分〜1時間ぐらいで起きて、夜は10時半か11時半のどこかで寝て朝まで寝てくれていたのですが、5ヶ月になった瞬間、お昼寝の時間が時たま2時間ぐらいなってしまったりで、夜はいつもの時間に寝かせても布団でおろすと絶対起きます。
2.3回寝かしつけても起きるし、最終的にはギャン泣きされて寝るのは夜中の2時や3時。
さらに起きるのはお昼前だったりお昼過ぎだったりで。
特に生活リズムを変えたわけでもないのに急に夜寝なくなってしまって。
今までとおりにいかないことはわかっていても、夜になるとまた寝てくれないのかと考えるとすごく不安で憂鬱になります。
こっちが必死になって寝かしつけしてる横でスヤスヤ寝てる旦那にもイライラしてどうすれば余裕もってできるのでしょうか。
公認心理師:小高 千枝先生からの回答
ご相談者さま

はじめまして
心理カウンセラーの小高でございます。

5カ月のお子さんがいらっしゃるのですね。
本当にかわいい盛りだと思いますが、子育ては一筋縄にはいかないものですし
ご相談者さまも頭ではわかっていらしても人間です。

疲弊もされ、お疲れになり
つい不安感や憂鬱なお気持ちになられることもご無理はございません。

ここで少しお伺いさせてくださいね。

ご相談者さまは専業主婦さんでいらっしゃいますか?
もし、お仕事復帰などでご自身の生活を整えなくてはいけないなど
縛りがないようでしたら、お子さまに順応しつつご相談者さまなりのペースをつくってしまっても宜しいかと思います。

ご主人が絶対に朝起きて、朝食をつくらないと機嫌が悪くなられる
もしくは、ご相談者さまご自身が完璧主義でご主人に頼りたくないなど
本当はある程度ゆるくできることがあっても、緩めることができずにいらっしゃるなど

お子さま関係なく、何かご性格傾向やご主人との関係などで
気になる点などございましたらお聞かせくださいませ。

ご主人の理解もあり(横でスヤスヤお休みにはなられていますが)、ただ赤ちゃんのペースに振り回されてしまわれている状態だけでしたら

言葉を選ばずに、ストレスをこちらにぶつけてくださいね。
お母さんは子育て頑張っていらっしゃいますが、認めてくれる環境があまりありません。
そして、ただただ疲弊していく一方であり(お子さまはもちろんかわいいですが、)
愚痴やストレスを吐き出す場がなく、お子さまにあたってしまうこともありますので
それは絶対に避けるためにも
子育てを楽しくして頂くためにも

まずは、心の中に溜まっているものをお伝えください。

心理カウンセラー
小高千枝


相談者24歳/女性
妊娠前は仕事をしていましたが、つわりがひどく安定期前に辞めてそこから専業主婦です。
私の性格が責任感が強く手を抜くことができない性格でどこか完璧に近い状態にしなきゃ!と思うところがあります。

朝も旦那が仕事行く時間までは起きて送り出さないと!
旦那が帰ってくる前にある程度ご飯の支度しとかないと!
今までは私が1人で子供をお風呂に入れてたのですが寒くなってきたので今は旦那にお風呂入れてもらってるのですが、帰ってくる前にお風呂洗っとかないと!など思います。
しんどかったらご飯買ってくるよとか言ってくれるのですが、その言葉に甘えてしまうとそんな日がしょっちゅう続きそうでできません。
それにお弁当がいる人なので、子供が遅くに寝ても朝お弁当も作らないといけません。
お弁当も私が作れないなら自分で作ると言ってはいても起きる気配0で私がやらなきゃ!
専業主婦させてもらって、旦那は外で働いて帰ってくるのだから自分は家のことしなきゃ!って思います。

旦那から同僚の話を聞くと羨ましく思うこともあります。
自分は子供としか関わらないし、話しかけても言葉がかえってくるわけでもないし、友達と会うにしろ中々予定が合わなかったりで話し相手と言えば旦那か自分の母親が多くて、旦那はいいなー。
他の人と話せて、飲み会とか行けて。
自分は家に縛られていけないし、子供見といてあげるから、友達とご飯行っておいでとは行ってもらえても実際子供が気になっていけなかったり、寝るってなると旦那だと大泣きするので旦那は寝かしつけできないし、安心して友達と会えないです。
今頃泣いてるかなとかお利口さんにしてるかな。と考えると中々。

夜も遅くに寝られるとこんだけの時間しか寝れないと考えては寝る時間少なすぎてイライラするし、夜になるとまた寝かしつけも失敗して起きられると思うとその時間が憂鬱になります。
公認心理師:小高 千枝先生からの回答
ご相談者さま

こんばんは
心理カウンセラーの小高でございます。

お返事を拝読させて頂きました。
ご相談者さまのご性格、ご主人との関係性などご相談者さまを取り巻く環境について
お伝え頂き、ありがとうございます。

また、ご相談者さまがご自分を分析された
【責任感が強く手を抜くことができない性格でどこか完璧に近い状態にしなきゃ!と思う】
この点におきましては、ご主人もとても幸せなことと思いますし
理想を現実にするためにたゆまない努力をされていることも
とても強く伝わって参りました。

そして、少し頑張りすぎてしまわれている点がお疲れのもとになって
いらっしゃるかもしれませんね。

ご相談者さまの思考や行動パターンを否定していることではございませんので
マイナスに捉えないで頂きたいのですが

睡眠時間はとても大切です。

出産後は体がもとに戻っていない状態であり、心身ともに疲弊しやすいです。
体の状態が違うため、元の生活と同じようにはできないこと
そして、赤ちゃんが生まれたということで環境自体も変わられているということにおきましては

今までと同じように進めることはなかなか難しいということを
俯瞰してみて理解してみてくださいね。

ご相談者さまにとって、完璧にこなすことが心的安定につながっているかと
思いますので、全てを変えましょうということではなく

ご主人に甘えることや、何か緩みをもたらすことなど
ちょっと負荷をかけすぎているかも。。。と思うことから
少しずつ手放していく勇気を持ってみませんか?

ゆっくりで大丈夫です。
何から手放すことができるかを具体的にご一緒に考えていきましょう。
ご無理のない範囲で大丈夫です。


心理カウンセラー
小高千枝
相談者24歳/女性
完璧に近い状態を維持しなきゃと思ってしまうことがストレスになっていることを自分ではわかっているのですが手を抜いたら抜いたで罪悪感すら感じてしまい落ち込む自分もいます。

産後2カ月で生理が再開したのですが、今月1週間遅れていて、生理予定が11日だったのにまだ来ず妊娠した?と思いフライングではありますが検査薬をしたところ陰性。
産後は生理周期が安定しないのは知っていましたが、今までちゃんときていたのに突然不順になるものなのかとその辺も不安に思い、毎日毎日今日も来ないって思うとそっちでもストレス、不安が募ります。
もう一度日を置いて検査薬しようとは思っているのですがずっとソワソワしてる自分がいます。
公認心理師:小高 千枝先生からの回答
ご相談者さま

こんばんは
心理カウンセラーの小高でございます。

お返事を拝読させて頂きました。
完璧主義の方は「緩みをもたらす」「手放す」こういった言葉のハードルを
かなり高く感じられていらっしゃることも理解しておりますので
頑張り過ぎないようになさってくださいね。

また、そういった無理をされてしまわれるご自身をコントロールするのではなく
うまく共存すること(受け入れ、そういったご自身を俯瞰してみることなど)
もできますので、無理に解決しようとなさらなくても宜しいかと思います。

そして、生理が来ないとのことでございますが
精神的負荷がかかっていることで、生理が遅れることもございます。

産後のバランスが崩れていらっしゃることも重なっているかと思いますが
もし、妊娠をされていたらそれは抵抗感を抱かれますか?

安心できる環境で、妊娠をしていたら。。。と落ち着いて考えてみてくださいね。

安定された環境が整っていらっしゃらないことも要因でいらっしゃるように
お見受けできますので
安心できる環境を意識され、ご自身の心の居場所をみつめていきましょう。


心理カウンセラー
小高千枝