1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 2歳11ヶ月の女の子ですが、とにかく寝ません。 日が変わっても寝ないことも普通...

2歳11ヶ月の女の子ですが、とにかく寝ません。 日が変わっても寝ないことも普通...

カウンセラーへの相談

相談者35歳/女性
2歳11ヶ月の女の子ですが、とにかく寝ません。
日が変わっても寝ないことも普通にあります。
朝起きるのも遅くなり、私自身仕事しており、保育園の通園時間が遅くなったりと、仕事に影響してきたので、保育園に相談して、昼寝時間を短くしてもらったり、協力してもらってますが、結局変わりません。
保育園お休みの日は、昼寝させないようにしてまふが、結局寝る時間はかなり遅いです。
私自身、シングルマザーになり、収入得るための資格取得に必死で、子供が寝ないことで、勉強時間も短くなり、どうしたらいいのが分からなくなり、イライラします。
親と同居してますが、親は、高齢なこともあり、先に寝てしまうことが多いです。
子供に「早く寝なさい!!」と怒鳴ってしまうことも普通にあります。
本当にどうしたらいいのが分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
園田 真司先生からの回答
こんにちは。心理カウンセラーの園田真司です。

お子さんが早く寝てくれないことで、保育園の通園時間が遅くなったりご自身のお仕事に影響がでているので、何とかしたい状況なのですね。

毎日沢山やることがありながらも資格取得のための勉強時間を確保したり、一生懸命に頑張っていらっしゃるのですね。

お子さんに限らず、寝室の明かりが蛍光灯になっていると入眠し辛いようです。また、テレビなどを見ていると光が刺激になり、交感神経が優位になってしまうので寝つきが悪くなるようです。

まずは、お子さんが寝やすくなるように、夕ご飯の後はテレビを消して(つけていればですが)可能であれば部屋の電気を暗めにする(ダウンライトなど)ことを試されてみてはいかがでしょうか。

または、数日間(例えば1週間など)は夜8時になったら家じゅうの電気を消して布団に入ることを繰り返して、睡眠のリズムを変える練習をされてみるのも良いかもしれません。その際には、お子さんが何を言っても寝たふりをしている。または、相談者さんも寝てしまい、早朝に起きて勉強する時間にするなどを試してみることもお勧めします。

子育てと生活環境を整えることで毎日自分の時間もなく大変だと思いますが、何かありましたら、いつでもご相談ください。
相談者35歳/女性
アドバイスありがとうございます。
アドバイスして頂いたこと参考に試してみたいと思います。