1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. ちょっと肥満気味で慢性胃炎もあり、ダイエットと胃を休める目的で1日2食にしてみた...

ちょっと肥満気味で慢性胃炎もあり、ダイエットと胃を休める目的で1日2食にしてみた...

栄養士への相談

相談者38歳/男性
ちょっと肥満気味で慢性胃炎もあり、ダイエットと胃を休める目的で1日2食にしてみたら身体の調子が良くなってきました。2食とはいえ、それなりに栄養バランスを考えたり、ドカ食いしないように気を付けています。適度に時間を見つけては運動もしております。

体調は良いのですが、口のなかだけなんだか違和感があります。

①塩分に敏感になり、外食とかだと相当しょっぱく感じる。
②舌に違和感があります。痛くはないけどヒリヒリっぽい印象。

これって何かの栄養素が欠けているのでしょうか?
情報不足かもしれませんが、何か自分で調べるためにもヒントになるようなことを教えていただければと思います。
栄養士からの回答
ご相談ありがとうございます。

今現在、栄養バランスに気を付けてお食事をされているとのことで、薄味に慣れてこられているのではないでしょうか。

外食やコンビニの食事は基本的に一般受けするよう味が濃く味付けしてあります。
濃い味付けに慣れると、ごはんを欲しくなる味付けを好んだり、極端に甘いものを好んだりと、食べ過ぎやカロリーオーバーにつながりやすくなります。

ご相談者様は今、食事に気を付けられているので、自然と味付けも薄味に慣れて、今まで召し上がられていたものが塩辛く感じられるのではないかと推測されます。

ですので、ダイエット成功のためにもとても良い傾向ですよ(^^)

舌の違和感に関しては、栄養学のアプローチで考えると、ビタミンB群の不足が考えられます。特にビタミンB2は不足すると口内炎の原因となったりします。
他の原因としては、刺激の強いものの食べ過ぎなども考えられます。

ただ、栄養の問題外の可能性もありますので、気になられる場合は1度お医者様の診断を受けられることをおすすめいたします。
相談者38歳/男性
ありがとうございます。

ビタミンB群の不足の可能性の場合、どのようにすればビタミンBを手軽に摂取できるでしょうか?
栄養士からの回答
まずはビタミンB2に注目した時、豊富に含まれているのは主に動物性の食品(特にレバーやうなぎに多い)で、牛乳や乳製品、卵は効率の良い摂取源になります。納豆にも含まれていますので、身近で比較的取り入れやすい食品が多いですね。

その他のビタミンに関しては、やはり様々な食材を使うことで、自然と不足を補えるのではないかと思います。
例えば、ひじきの煮物と一言で言っても、ひじきだけの場合と、大豆やニンジンやゴボウ、油揚げ、こんにゃくなどを加えたものとでは、摂取できる栄養も変わってきます。
ですので、何品も作るのが大変な場合は、1品の中になるべく多くの食材を取り入れることで、手軽に効率よく栄養を摂取できるのではないでしょうか。
相談者38歳/男性
ありがとうございました。