1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. アスタキサンチンってどんな栄養素?物質?ですか? 適量摂取したらどんな効果・効...

アスタキサンチンってどんな栄養素?物質?ですか? 適量摂取したらどんな効果・効...

栄養士への相談

相談者24歳/男性
アスタキサンチンってどんな栄養素?物質?ですか?
適量摂取したらどんな効果・効能がありますか?
栄養士からの回答
回答が大変遅くなりまして申し訳ありません。

アスタキサンチンは、エビやカニに蓄積されているオレンジ色の色素です。この色素は、抗酸化力がとても強く、紫外線による影響を弱くする、喫煙による酸化ストレス防止、抗炎症作用、血流改善効果などあると言われています。

口から摂取するサプリメントタイプもありますが、直接肌に塗る化粧品タイプもあります。
相談者24歳/男性
脂肪肝について。(追加質問)
脂肪肝にアスタキサンチンは効果的ですか?
オルニチンの方が良いですか?
脂肪肝に良い栄養素は何ですか?
(お酒はあまり飲みません。)
野菜を食べる、脂っこいものは控える、適度に運動する等はしてますが、野菜も色々な種類があるし、サプリだと手軽で良いと思うのですが、知識がなくて。
よろしくお願いします。
栄養士からの回答
ご相談ありがとうございます。
アスタキサンチンは、抗酸化作用という、体のサビを防ぐ効果が期待できます。

体のサビというのは、細胞の老化を指すので、アスタキサンチンを摂ることにより、血管を丈夫にし、動脈硬化の予防に繋がります。
動脈硬化が進むと、血液の流れが悪くなり、心筋梗塞などの循環器疾患を引き起こしたりします。

また、血液内を流れるコレステロールが蓄積しやすくなり、代謝機能も低下して、痩せにくい体になり、脂肪肝を引き起こす要因の1つといえます。

なお、オルチニンはアミノ酸の一種で、代謝機能、特に尿を作る機能に大きく関わるので、併せて摂ることで、むくみの予防につながります。

サプリはあくまでも栄養補助食品という位置づけですので、野菜と併用して摂ると良いでしょう。

ご参考いただけたら幸いです!
相談者24歳/男性
野菜も色々な野菜がありますけど、どんなものが良いですか?
栄養士からの回答
ご相談ありがとうございます。

野菜は種類によって含まれる栄養素が異なるため、どの野菜が良いかという優劣はつけにくい部分があります。
ただ、彩りを意識して野菜をとるようにすることで、自然と栄養バランスが良くなります。

色が濃い野菜の場合であれば、ナス、トマトなどが挙げられますが、それぞれ、ナスニン、リコピンという色素が含まれており、これらもアスタキサンチン同様に抗酸化作用が高いです。

また、色が濃い野菜はビタミンAが多く、目の健康維持に効果があります。

薄い色した野菜、例を挙げるとキャベツやレタスなどですが、こちらは食物繊維とビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは血液内の赤血球の働きを良くする鉄分を体内に取り込みやすくします。

ちなみに、栄養素は1種類だけでは体内でうまく機能しないため、野菜も含め出来るだけ多種類の食品を摂ることで、ダイエット効果、生活習慣病の予防に繋がと言えるでしょう。

ご参考いただけたら幸いです!