
夏場はご用心!子どもの頭皮のニオイがきつくなる原因とは?【育児ブログ】
暑くなってくると気になるのは、子どもの「頭皮のニオイ」ですよね。
今回は、頭皮エピソードをユーモアたっぷりなイラストで描いてくれています。
個人的にはなりますが、1コマ目から思わず吹き出してしまった大好きなエピソードです(笑)
やめられないとまらない
こんにちは~龍たまこです~
きょうもご訪問&応援ありがとうございます!!
雨なので
しょうもないネタを一発!!
昨日もちょっと触れましたが
ムスコのあたまの臭いについてです
ではどうぞ!!

気づいたらすっかり
このくささの虜に…!!!
(出典元:規格外な夫~セロトニンが、足りません~)

医師からのアドバイス
子どもは面積当たりの汗腺の数が多く、汗をよくかき、新陳代謝も盛んなので頭のニオイが気になるという声もよく聞きます。特に男の子に多いようです。
赤ちゃんであっても加齢臭のようなニオイがすることがあるようです。
汗やふけに雑菌が繁殖するとにおいが強くなり、かゆみも出てきますので、シャワーで汗を流し、髪はよく拭き、湿ったまま放置しないようにしましょう。
あまりにニオイやふけが気になる場合、マラセチア菌という菌が繁殖する脂漏性皮膚炎という状態も考えられます。
専用のシャンプーやステロイド剤使用で改善しますので、皮膚科や小児科で相談してみてください。