1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 生後5か月の乳児を育てています。本日赤ちゃん用品(赤ちゃん用のタオル、離乳食の準...

生後5か月の乳児を育てています。本日赤ちゃん用品(赤ちゃん用のタオル、離乳食の準...

医師への相談

相談者27歳/女性
生後5か月の乳児を育てています。本日赤ちゃん用品(赤ちゃん用のタオル、離乳食の準備のため購入していた食器等、おむつ、おしりふきなどが入っている)の入っているクローゼットの中を整理していたところ、クローゼット上段に積んであった段ボールの中から殺鼠剤(ピンク色の顆粒のもの、商品名は不明)が出てきてこぼれました。
旦那が結婚の際に持ってきた荷物で一度もあけていなかったため、そんなものが入っているとは知らず傾けたところパラパラとこぼれていました。箱の底でつぶれ粉々になってこぼれたものもあり、箒で掃いて、細かいものはできるだけ掃除機で吸い取り、雑巾で拭きとりましたが、下へこぼれて赤ちゃん用品の棚の前のほうや床の上にこぼれていました。こぼれていた量はトレーの殺鼠剤の1トレー分程度あったように思います。粉々になっていたのは一部でしたが、粉が上記の赤ちゃん用品にかかっているかもしれないし、私自身が踏んだり触ったりしていることも考えられます。
手洗い・着替えなどはして、タオルは洗濯、赤ちゃん用品のほかのものにはかかっていないか確認しましたが、何らかの原因(私の手に付着していたものが赤ちゃんの口に入る。床にこぼれた粉が残っていて、私が踏んでついたもの赤ちゃんが触る。床に残っていたものの上に何かを落として拾い上げて私の手につく。など)で赤ちゃんの口に入ったらと考えるとすごく心配です。
仮に上記のような状況で赤ちゃんの口に入った場合何らかの影響が出るでしょうか?
洗濯などしても成分は残るものでしょうか?
みえるような粉末等はなくても、赤ちゃんに影響が出るようなことはありますか?大量ではないにしろ、こぼれたものが残っているのに気づかず、それが赤ちゃんの口に入ったとしても問題はないでしょうか?
収納が少ないこともあり、殺鼠剤の入っていたダンボールも、赤ちゃん用品もそのままの場所にしまってありますが、大丈夫でしょうか?
医師からの回答
それは不安になりますね。しかし、口にたとえいれても、ある程度の量を超えないと大丈夫です。匂いがきになれば、風にさらすのもいいですね。
相談者27歳/女性
ありがとうございます。かなり心配性なので、気になり始めるととにかく気になってしまって…
匂いなどは特にありません。
ある程度とは、多少粉が付着しているところを舐めたくらいは大丈夫と考えてよいでしょうか?掃除仕切れていない(私が気づいていない)ところがあるのでは?と心配になってしまいます。
自分の手にも成分が残っているのではと、やたらに手を洗ってしまいます。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。シフト制により担当医が交代しております。引き継いで返答させていただきますね。確かに殺鼠剤はものによっては毒性の強いものもありますので、心配ではあります。
ただ、会社や製品などによってかなり毒性が異なるので、一度製造元のお客さん相談室などに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。手はよく洗うことで問題ないと思いますが、殺鼠剤の赤ちゃんが粉をなめるというようなことがもしあるとやはり大変問題があると考えます。ご参考になれば幸いです。
相談者27歳/女性
ありがとうございます。
旦那が持ってきた荷物に入っていたうえ、開封されておりパッケージもないためどの会社のものかわからないため、会社の相談室へは連絡できない状況です。少なくとも二年以上前のもので、旦那も覚えがないそうです。
どう対処したらよいでしょう。
仮になめてしまった場合どのような症状がでるでしょうか?
医師からの回答
ご返信ありがとうございます。
殺鼠剤の成分は製品により様々でメタアルデヒド、ワルファリンなどいくつもの種類があり、出る症状も成分により大きく異なるため目安になる症状というのが、成分名なしにはご説明しにくい状況です。
誤飲に関する電話サービスを日本中毒情報センターなどで行っているようですから、こう言ったサービスに問い合わせをすると日本国内で一般的に販売されたものなら、製品の色や形状などから成分がわかるかもしれません。ご参考になれば幸いです。
相談者27歳/女性
日本中毒情報センターに連絡してみたところ、ワルファリン系の殺鼠剤ではないかということでした。
今のところ子供に変わった様子はありませんが、どんなところに注意したらよいでしょうか?
クローゼット内のため、掃除がしっかりできず残っていたら…と心配になります。
掃除や洗濯をすれば殺鼠剤の成分が子どもに影響するようなことはないでしょうか?
医師からの回答
ご返信ありがとうございます。
ワルファリンは、連用蓄積毒なので、継続して誤食しないかぎり、人にはほとんど毒性はありません。
ご参考になりましたでしょうか?
どうかご安心くださいね。


相談者27歳/女性
ありがとうございます。
継続して量を食べるようなことがなければ大丈夫と思えばよいですね。
心配性で過剰に心配しすぎかもしれませんが、丁寧に回答くださり、少し安心しました。