1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 生後15日の息子に関してです。 母乳、ミルクの混合育児ですが、 ミルク摂取後...

生後15日の息子に関してです。 母乳、ミルクの混合育児ですが、 ミルク摂取後...

医師への相談

相談者35歳/女性
生後15日の息子に関してです。
母乳、ミルクの混合育児ですが、
ミルク摂取後にゲップが出ないことが多く、
その後しゃっくりが出てしまうことが多いです。
一週間健診で小児科医に相談したところ、
まだ臓器も未発達で、
ミルクが横隔膜側に流れ込むことも多いので、
気にする必要はないと言われました。
ただ、満腹で眠くなった頃にしゃっくりが始まるので、
かわいそうでなりません。
ゲップを出やすくする方法、
もしくはしゃっくりを防ぐ方法はないでしょうか?
ちなみに、ゲップは、
赤ちゃんを座らせた状態でも、
肩に抱き抱えた状態でも、
どちらでもほぼ出ないです。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
小児科の先生がお伝えされているように、新生児はまだ臓器が未発達なので
そのような症状が起きると思います。

相談者35歳/女性
しゃっくりを防ぐor回数を少なくする方法はないのでしょうか?
毎日出ているのは、うちの子だけなのではないか、
ゲップがうまく出ないからではないか、
と気になって仕方ありません。
医師からの回答
赤ちゃんはしゃつくりが大人よりもでやすいので、
相談者様のお子様だけがしゃっくりが頻回に出られるわけではないので、
心配なされないでくださいね。

母乳やミルクの後にしゃくりが出る場合は、空気を一緒に飲み込んでしまった可能性もありますので、縦抱きにしてげっぷを出してあげると、しゃっくりも一緒に止まることがありますよ。

げっぷを出そうとしても出ず、しゃっくりが止まらないときは、縦抱きをしながらゆっくりと背中をさすってあげましょう。ママの手で体が温まり、安心することでしゃっくりが止まることもあります。また、大人と同じように背中を軽くトントンするのも効果的だと思います。ただし、強く叩いてしまうと母乳やミルクを吐き戻してしまうので、軽めに叩いてあげてくださいね。
授乳直後に寝かせながら背中をトントンするのも、吐いてしまう原因になるので、抱っこしながらされてくださいね。
相談者35歳/女性
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。