1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 検便(大腸がん検診)の際、容器に氏名・採取日・採取時間を採取前に書く様になってい...

検便(大腸がん検診)の際、容器に氏名・採取日・採取時間を採取前に書く様になってい...

医師への相談

相談者67歳/男性
検便(大腸がん検診)の際、容器に氏名・採取日・採取時間を採取前に書く様になっていますが、採便が判らない為に採便後に記入した場合、問題有りませんでしょうか?
採便は3日間の間に2回採便の様ですが、1日に2回でも良いのでしょうか?
また、1日の内に何時でも良いのでしょうか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。ご不安なお気持ちお察しします。

容器への記載については、記載が正しく、読み取りも正確にできる文字で書かれていれば問題ないと思います。

大腸がん検査で便を採取するのは、がんから血液が出ていて、便に付着している状態がないかどうかを探すために行っています。大腸がんはいつも出血しているわけではなく、また便の採取した部分にたまたま血液が混じっていないというような可能性もあるので、偶然血液が検出されない・・・ということを減らすために、複数回の採取を推奨していると思います。できれば別の日の便のほうが、様々な状態のときの便を取ることができると思われます。

1日のうちの時間は何時でもよいと思います。

採取後の容器を冷蔵庫で保存しろとか、室温の場合は何度以下にしろといった、説明書が付属しているかと思いますので、ご確認頂ければと思います。
相談者67歳/男性
有難うございました。