1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. いつも、お世話になります。 私は、先日。 「約10年前の7月、ほぼ一回り上の...

いつも、お世話になります。 私は、先日。 「約10年前の7月、ほぼ一回り上の...

医師への相談

相談者45歳/男性
いつも、お世話になります。
私は、先日。
「約10年前の7月、ほぼ一回り上の年令の従兄弟が、急病の熱中症を拗らせた心筋梗塞で、急逝したのだが、その主な原因が「亡くなる、約2~3年位前の勤務先の特定健診で、メタボの疑いありと、指摘されたらしい」と、聞いた。
それで、約5~6年前から、地元の市の特定健診の対象者なので、血圧とメタボで、自分も引っ掛かったので、不安になってる。
体重・BMI・腹囲メインで、患い易いリスクあるか?」的な内容で、質問しました。
すると、それぞれの回答は、確かに頂いてます。

今回、改めて質問したいのは、その血圧メインになります。

血圧については、特定健診の対象になった、約5~6年前の春以降。
かかりつけ内科医院で、「胃腸の持病、逆流性食道炎の定期受診の際に、院長先生には、体重と合わせて測って貰って、カルテに記録して貰う」体制を、取ってます。

それで、約3年前の9月の定期受診時に、カルテを精査して貰ったら「高血圧では、無いけれど、血圧が高め」と判明したので、急遽「錠剤の飲み薬、ナトリックス錠も、追加で定期処方」となり、飲みました。

すると、追加で定期処方前による、平均の血圧は「上が138、下が85~90前後」だったのが、追加で定期処方されてからによる、平均の血圧は「上が118~128、下が80~85前後」と、下がったのは良かったのですが、その約半年後の春近く。
「貧血の様に、フラッとする」副作用が、 出てしまったので「ナトリックスの定期処方は、取り止めにする他は、食事と歩きメインで体重を調整して、経過観察する」体制に、戻ってます。

今回、又気になって、調べた所。
「検尿方式の精密検査でも、尿に入ってる塩分の量により、血圧が高めかどうか、一応調べ出すのは可能らしいと、聞いたから」に、なります。

私は、食事メインでは「栄養価が、載ってる食品あれば、それを見た上で、出来る限り血圧が上がらない様にする」体制を、取ってます。

所が「惣菜等、栄養価が載って無い食品も、結構摂ったりしてるので、いつの間にか塩分を、多く取ってるかも知れないのに、不安になってる」事態も、感じてます。

そこで、改めて質問したいのは「検尿方式の精密検査で、尿に入ってる塩分の量から、検尿が高めかを、検査してた方が良いのか?」に、なります。
医師からの回答
お知り合いがなくなられてご不安になられたのですね。

検尿の検査をした方がいいかどうかですが、今現在血圧が安定されているならば、そこまでしなくてもいいと思いますが、今のクリニックで測定できるのならしてみるのも有意義なことだと思いますよ。
相談者45歳/男性
先生、回答有難うございます。
「現在、血圧が安定してるのであれば、受けなくても、良いのでは?」は、確かに分かりました。

実は、そのかかりつけ内科医院では、元々の院長先生は「単なる一般内科の専門医」だったのですが、開業から約30年となったので、今年の4月から、現在の院長先生へ代替わりしてるんですが、そのまま私も「胃腸の持病、逆流性食道炎による、定期受診先」として、定期受診
してます。

その代替わりした、院長先生が「循環器科の専門医」と言う事で、「これは、心臓と血圧の専門医だから、専門的な相談は可能だわ」と、私は判断して、4月の定期受診の際。
初めて会う為の挨拶してから、「従兄弟が、約10年前の7月に、熱中症を拗らせた心筋梗塞で、急に亡くなったんだけど、勤務先の特定健診で「メタボの疑いありなので、動機付け指導が必要」と、指摘されたらしく、その動機付け指導なり、食事や運動で体重は、調整してたのに亡くなったので、自分も夏メインで、不安になってる。
自分も、地元の市の特定健診を、約5~6年前から受けてるけれど、初回から3年連続で「メタボの疑いあり」と、指摘されたけど、昨年度の特定健診の結果と、カルテに記録してる体重や血圧からすれば、心筋梗塞を患うリスクを持ってるか、専門医として 診て欲しい」的な内容では、一応相談してます。

すると、現在の院長先生は「昨年度の特定健診の結果と、カルテに記録してる、同時期の体重と血圧を、専門医として、精査する」方法を、取って貰った所。

「昨年度の特定健診の結果と、ここ1年の定期受診時による、体重と血圧の記録を見た限り、どちらも落ち着いてるので、基本的には心配が無いです」的な内容で、説明や助言を聞いてます。
ただ、その時点含めて現在迄、今回検討してる内容では、未だ相談してません。

なので「院長先生が、心臓と血圧の循環器科の専門医なので、今回調べ出した検尿方式で、尿に溜まった、塩分の量を調べて貰う事で、専門的な判断と言うか助言を、仰ぎたい」方針で、検討してる次第です。
先生、改めてですが、この方針どうでしょうか?
医師からの回答
結論から申し上げると、繰り返しになりますが、
今の時点で体重・血圧が落ち着いているかぎり、
どのような検査をしようが、専門医だろうが、
対応はかわらないかと察します。

血圧やそれ以外の病気でも、
尿中のナトリウムを調べることはよくあります。

が、尿中のナトリウムが◯だから◯する、
というような、それだけで治療の指標になるものではないからです。
相談者45歳/男性
分かりました、又質問した時は、よろしくお願い致します。