1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 慢性のストレス状態(不安神経症です)で、そのせいかここ1年ほど便秘気味です。毎日...

慢性のストレス状態(不安神経症です)で、そのせいかここ1年ほど便秘気味です。毎日...

医師への相談

相談者60歳/男性
慢性のストレス状態(不安神経症です)で、そのせいかここ1年ほど便秘気味です。毎日酸化マグネシウムを服用していて、7月頃までは、硬くて丸い大きな便が1日おきに出ていました。8月になり水溶性の食物繊維(イヌリン)を摂取するようにしてからは、バナナ状便が多くなりましたが、3日から4日に1回の排便になりました。4,5日でも出ないときは、座薬を使用し、10日程の間隔でセンナを服用しています。質問ですが、出ないときに使用している座薬は1週間に1回ほど、センナはなるべく使わないようにしているのですが10日ほどで1回の使用頻度では、癖になりにくいですか。また、無理して出さずに、自然を便意を待つのもでよろしいでしょうか。大腸内視鏡は1年前に行い、2,3年に1回で良いといわれました。胃カメラは、今年の2月にして異常ありませんでした。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
日々のストレスはもちろん、お通じに影響されるほどのストレスもお辛いことと思います。

ご心配されている「癖になりうるか」という点ですが、センナについて使用頻度にかかわらず、常習性の心配は低いと思います。もちろん、すべての薬には副作用があるのでご相談者様の言われる通り、薬を使わずにお通じがあるのが理想とは思います。

センナですが、毎日つづけて1週間使用されてもお通じがこない場合には内服いただく量の調整が再度必要かと思われます。裏を返しますと、毎日内服して効果をみても問題のないお薬です。

すでにかかりつけの先生から聞かれているかとも思いますが、週に2回以下であれば便秘と言われますが頻度以上にご自身の不快感など自覚される症状が大切です。
4、5日でないときはお辛くないですか?
体の負担を考えますと2~3日でお通じがなければ座薬を使用いただくか、もしくはセンナの内服を数日続けてみる方法もあるかと思います。
ご自身で決めかねる場合でしたら、次回の受診の際にかかりつけの先生に相談されるのがよいかもしれません。

参考になりましたら幸いです。



相談者60歳/男性
御回答ありがとうございます。5日前にセンナと座薬の効き目なのか、大量の便が2度出ました。その後今日まで便意がないので座薬で少し出しました。大量に『出た後は,便が直腸にたまるまで便意が無いときがあるのでしょうか。また。この4日間、便が出なくてもガスはたくさん出ましたが、腹痛や不快感はありませんでした。
医師からの回答
再度のご連絡ありがとうございます。

すでにご存じかもしれませんが基本的な便意は、以下の流れで起こります。
食事をとると胃が動き出し、反射的に腸も動き出します。
一定量の便が結腸にたまると圧が高まって一気に直腸に押し出されます。
それが脳へ刺激を送り「直腸反射」を起こし、肛門へも排便を促すように働きます。

ですので便意を脳に伝える神経がにぶくなる、理由は便を我慢し続けたり、座薬を頻繁に使う場合もこれを起こしてしまいます。この便意の感じなさは便秘の方にとってめずらしいことではありません。
おそらくご相談者様のいわれる状況がこの便意を脳に伝える神経がにぶくなる状況に近いかと思われます。
ストレスの多い状況で生活が不規則になることはありますでしょうか。
ご多忙ですと難しいかもしれませんが改善策としてはトイレに行く時間を定期的に設定されることです。
長時間トイレでいきむ必要はありませんが数分間トイレで過ごし、リズムをつけることで徐々に改善されることが予想されます。いきむときも息をゆっくり口から深く吐くことで副交感神経も優位になりますので改善の一助になると思います。

参考になりましたらうれしいです。
相談者60歳/男性
御回答ありがとうございます。トイレに行く時間を定期的に設定していきます。