1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 生後7か月の女の子なんですが、寝返りを打つようになってから便の回数が6回ほどに増...

生後7か月の女の子なんですが、寝返りを打つようになってから便の回数が6回ほどに増...

医師への相談

相談者39歳/男性
生後7か月の女の子なんですが、寝返りを打つようになってから便の回数が6回ほどに増え、その時は腹圧がかかり腸の動きが活発になったのでは?と言われたのですが、ここ最近回数が10回ほどに増えてしまい、お尻も荒れてしまったので小児科を受診しました。ビオフェルミン1日3回と、アズノールを処方されましたが、全く回数が減りません・・・
小児科では、季節の変わり目ということもあり、体がついていかないと言われたのですが、他に原因があるのか心配です。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。お子様のお通じが下痢の状態が続くとご心配ですよね。
一般的には、7ヶ月ですと母乳/ミルクから離乳食を徐々に始めていこうかなという時期かと思います。
ミルク/母乳は便回数が多くなるのですが、徐々に離乳が進んでいくと便も大人の性状に近くなり、回数も減ることが多いです。今は、母乳/ミルクから離乳への切り替え始めかと思いますので、まずは小児科の先生の処方されたように整腸剤(ビオフェルミン:善玉菌)とオムツかぶれ軟膏(アズノール軟膏など)で経過をまずは見ることをおすすめします。
気をつける点としては、離乳食の中でも特定の食物を食べると便が下痢になる場合などは、稀ですがアレルギーなどで下痢になることもあるので、離乳の進具合と一緒に小児科の先生にご相談して頂くといいと思います。
相談者39歳/男性
返信ありがとうございます。

ちょうど離乳食をはじめて1か月弱程たったところです。特定の食べ物で便の回数が増えたという感じではなさそうです。
まだ一回食なのですが、変わらずにあげ続けても大丈夫でしょうか?

お尻を拭く際、痛がるのですが、どのように拭いてあげたらいいでしょうか?
医師からの回答
お返事ありがとうございます。
離乳食に関しては続けていただいた方が良いです。成長とともに、どうしても母乳/ミルクだけではお子様の成長をサポートするだけのエネルギーが取れなくなっていきますので、様子を見ながら離乳を進めて頂くのは大切です。
大切な指標としては体重があり、乳児健診や小児科受診でもこまめに確認されることが多いですが、下痢はしていても順調に体重が増えていけばしっかり成長に合わせた栄養が吸収できているサインになりますので、お通じは緩くてもより安心して見て行くことができます。

お尻痛いですよね。便の中には腸液(消化液)が入っているので、どうしても長くお尻の皮膚に触れているの皮膚がただれてしまいます。痛がりますが、オムツ替えを減らしてしまうと逆効果なので、便回数も多くて大変と思いますが、便が出たらその都度お尻をぬるま湯で洗って交換頂くといいと思います。
現在されているような炎症どめのアズノール軟膏でも良いですし、あまり酷くなる場合は皮膚科などで少し軟膏を落とすのは大変になりますが、亜鉛華軟膏(場合によって少し弱いステロイドなども入れて、皮膚科/小児科でご相談頂くとあります)などのお尻の皮膚を直接ガードするような軟膏などを使うこともあります。あまりひどい時には皮膚科でご相談も良いと思います。
相談者39歳/男性
ありがとうございました。