1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. カウンセラー(臨床心理士)との相性についてお伺いします。 私は現在大学生な...

カウンセラー(臨床心理士)との相性についてお伺いします。 私は現在大学生な...

医師への相談

相談者23歳/女性
カウンセラー(臨床心理士)との相性についてお伺いします。

私は現在大学生なのですが、大学でカウンセリングを受け始めて4ヶ月になります。カウンセラーの方は優しくて信頼もしているのですが、毎回言いたく無いことまで言ってしまって自己嫌悪に陥ります。(例えば、死にたいと言ったり自殺する方法を話してしまったりする)

言いたく無いことまで言ってしまうのは逆に相性が悪いのでしょうか?もうカウンセリングに行きたくないのですが、カウンセラーを変えてもらった方がいいですか?

ちなみに精神科通院はしていて、通院開始から3ヶ月ほどになります。病名の診断はまだされていません。
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。

大学のカウンセラーさんに言いたくないことまで言ってしまうとのことですが、それはカウンセラーの方から質問をされ、誘導され、答えざるを得なくて言ってしまうのでしょうか?それとも、聞かれているわけではないのに、自ら言ってしまうのでしょうか?

前者の場合、つまり根掘り葉掘り聞かれ、無理に言わなくてはいけない状況になっているようでしたら、もしかしたらカウンセラーの方の治療の進め方があなたに合っていないかもしれません。
また、答えたくないことは答えなくていい(これは誰に対してもですが)ので、もし言いたくないと感じたのなら正直に「今は答えたくありません」または「まだ答える準備ができていません」と返事をしても大丈夫ですよ。

ご相談者さんは、とても素直な方なんですね。だから言いたくないことまで言ってしまうんだはないかと思います。言いたくないことは言わなくてもいいんですよ。

次に後者の場合、つまり聞かれているわけではないのに自分から話してしまう場合、もしかしたらこれはあなたがそのカウンセラーさんをとても信頼しているので、心のうちを自然とみせてしまっているだけで、これは全く悪いことではありません。

ご相談内容を伺う限りでは、あなたはそのカウンセラーさんのことを優しく信頼できる方と思っているようなので、相性は悪くないのではないかと推察します。

言いたくないことを言ってしまって自己嫌悪に陥ってしまうとのことですが、ある意味このようなことは自然なことです。だから言ってしまった自分に対して「いいんだよ」と言ってあげてください。もちろんカウンセラーとはそのようにいいたくないことを話しても安全な場所で、他言されることは絶対にありませんし、あなたがそのようなことを言ったからといって、あなたのことを“良い悪い”と判断することはありません。

もし、カウンセリングに行きたくないようなら、少しお休みして、また行きたいと思うようになってから通うようにしてもいいかもしれません。

ご相談者自身、またはこれは誰にでも言えることですが、自分の心の内を人に見せることはとても勇気のいることです。とくに見せたくない部分(言いたくない部分)をさらけ出したときは尚更です。そのために逆にさらけ出した後で不快に感じたりします。これは回数を重ねるうちに感じなくなります。

カウンセラーとの信頼関係は瞬時に築かれるものでなく、これは人間同士の関係と同じなので、時間はかかります。もちろんどうしても合わないと感じるのであれば、カウンセラーを変えてもらうことはできます。

ご相談者さんが今このように精神科に通院し始め、カウンセラーに通い出したことはとてもいいことだと思います。

また何かご相談がある際はいつでもご相談ください。