1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. はじめまして。2匹の愛猫(雄・2歳・雑種、雌・1歳・短足マンチカン)と暮らしてい...

はじめまして。2匹の愛猫(雄・2歳・雑種、雌・1歳・短足マンチカン)と暮らしてい...

獣医師への相談

相談者33歳/女性
はじめまして。2匹の愛猫(雄・2歳・雑種、雌・1歳・短足マンチカン)と暮らしています。2匹はべったり一緒ではありませんが、くっついて寝たり追いかけ合いっこをしたりと、険悪ではない印象です。

雌の猫に、健康診断がきっかけで、心筋が厚い事が分かりました(おそらく先天性のもの)。病院で心臓のレントゲンとエコー検査をし、「現時点では症状が出るほどの状態ではなく、まだ投薬等は不要。半年ごとに経過観察」との診断でした。

今回は、この雌の猫についてのご相談です。お伺いしたいのは2点です。

(1)
時折、追いかけっこやトイレ帰りなどに寝転んでくつろいでいる際に呼吸が不規則になることがあります。寝ているときと同じペース(30回/分)の最中に、100回/分ペースの呼吸が数回混じります。なお、寝入ったあとはゆったりとした一定ペースです。
開口呼吸ではないものの、早くなるときは鼻がぴすぴすくんくんしています。苦しそうなそぶりはありませんが、急に早くなるので心配です。これも心筋症の症状なのでしょうか。

(2)
明らかな症状は出ていない状況ですが、何か生活をする上で気をつけることはありますでしょうか。
太ることがないように食事量に気をつけています。
おもちゃで遊ぶのが大好きなのですが、はしゃぎ過ぎて開口呼吸になってしまうため、心臓に負担がかかっていそうで遊ぶのも心配です。
また、雄の猫との追いかけっこやプロレスごっこも、同じく心配してしまいます。

ふたりとも我が子同然の愛猫なので、心臓にハンデがあるとしても上手くお付き合いしながら、なるべく長く幸せに過ごしてもらいたいです。
ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
獣医師からの回答
おはようございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
心臓が厚いとの診断を受けた愛猫ちゃんについてのご質問ですが、
まず、(1)は、もしかしたら心筋症による症状の可能性もありますが、現時点でこの症状だけだと何とも言えません。
もし、今後、このような症状に加え、猫ちゃんに苦しそうな様子が見られたり、また、猫ちゃんが歩きにくそうにし出すなどの症状が出てきた場合には、かかりつけの病院への受診をおすすめします。
(2)の生活上気を付けることですが、質問者様のお考えどおり、食事量に気を付けて太らせないようにすること、できるだけ安静にして激しい運動をさせないことを継続し、かかりつけ病院での定期的な健診を受けられのが良いかと思います。

はしゃぎ過ぎて開口呼吸になってしまうようですと、ちょっと負担が大きいかもしれません。体を動かす遊びだけでなく、例えば、知育おもちゃとして売られているような考えて転がすと餌が出てくるような体に負担の少ないおもちゃで遊ぶのも良いかもしれません。
相談者33歳/女性
遅くなりまして申し訳ありません!ご丁寧に解説いただいてありがとうございました。ストレスの少ない環境で、激しく体を動かす遊びは控えつつ、体調の変化に気をつけながら過ごそうと思います。悪くなったらどうしようという不安はありますが、前向きに考えて可愛い愛猫との生活を楽しみます。ありがとうございました。