- 相談者32歳/女性
-
初めて神経の治療(奥歯)をしています。
神経の管は3本。今日2回目で2.3本目の神経を取りました。
1回目は問題なし。
今日の治療に時間がかかりました。管?が複雑だと時間がかかるかと思いますが、先生がもう無理だと思ったのか、他の先生の所へいき、聞こえませんでしたが何か確認していました。
その後すぐに薬をいれて終了。
神経を取って薬をいれたこと。
次回の治療を進めていく(最後はよく覚えてませんがこのようなこと)とだけ言ってました。
麻酔が効きづらかったのか、ものすごく痛くて、何も聞かずにそのまま帰りました。
後になって菌が残っていないか、複雑すぎてこれ以上無理だったのか、本当に進めて大丈夫か不安です。
素人なので分かりませんが、説明がなかったのと、最後の処置が急いでたように感じたので、先生の腕を信じていいのか不安です。
担当の先生じゃないと分からないと思いますが、他の病院に変えたほうがいいのでしょうか。
やっぱり先生に確認するべきですか。
何を聞いたらいいですか?
今は、痛み止めを飲んでいるので痛みはあまりありません。噛むと痛いです。
次回の治療は1週間後です。
-
歯科医師からの回答
-
はじめまして。
質問ありがとうございます。
痛い思いをされて大変でしたね。歯の治療は十分な説明を
受けたいと思いますので、不安な気持ちお察しします。
神経がある歯の神経を抜く場合は、
一回目に一本、2回目に二本目を抜くというやり方は
ありません。
通常、歯の神経の管3本を同時に取り切り
2回目には歯の中に最終的な材料を入れて
根の治療は終了します。
しかし、神経の管が細すぎたり、
曲がっていたりして取りきれない場合に
何回か回数がかかることがあります。
ちなみに、
治療中に
神経の治療をしている歯で噛んではいけません。
噛み合わないように
かみ合わせを低くしてもらえるはずです。
歯の神経を抜くと
治療後数日は痛みが出ることもあります。
なぜ回数かかっているのかや、
疑問に思うことは担当の先生に聞いてみて下さい。
丁寧に説明してくれるようであれば
通われてもいいと思いますし、
説明に納得がいかなければ
医院を変えてもいいと思います。
歯の神経の治療は
繊細で時間がかかる上に
ドクターの腕にかなり左右されます。
1番奥歯であれば
治療自体の難易度は高いです。
どうしても不安であれば、
歯内療法専門医
という資格を持った先生を探されてもいいかと
思います。
神経を抜くに至ってしまった経緯を
教えてください。
治療前は
どのような症状でした?
- 相談者32歳/女性
-
ご回答ありがとうございます。
やっぱり先生に確認したほうがいいですよね。
それから決めたいと思います。
元々は、神経を治療した奥歯と、その横の歯2本も虫歯だったので、3本を同時に治療。
虫歯を削って薬?を入れました。
奥歯が神経ギリギリなので、痛くなければ詰め物を。痛くなれば神経の治療を。ということでした。
痛くはならなかったので、次の治療で詰め物をしてもらいましたが、翌日から噛むと痛くなり、徐々に何もしなくても痛くなりました。
4日目に病院にいき、痛み止めで様子をみることになりました。その2日後には痛さに耐えれなくなり病院へ。
そこまで痛いなら神経を取ったほうがいい。となりました。
詰め物をとり、薬を詰めてその日は終わり、次が1回目の神経治療です。
他に原因があったのかはわかりません。
-
歯科医師からの回答
-
こんにちは。お待たせしました。
症状を詳しくご返信いただきありがとうございます。
今回の内容ですが、「(3本の歯の虫歯治療において、治療後に)徐々に何もしなくても痛くなり→(痛み止め内服したが)その2日後には痛さに耐えれなく」なった結果、神経を取ることになったのですね。
痛みが強い時に神経を抜くと、麻酔が効かなかったり痛みが長く続いたりすることがあります。痛みに耐えきれず病院に行った時に詰めた薬は、神経を鎮める薬ではないかと想像しますが、痛みが強くて効き悪かったのかもしれません。
お痛みがある上に、説明不足で何をどう治療されているか解らない状態だと不安も大きくなりますよね。
次の治療予約まで日数がある場合は、今どういう状態なのかなどを受付にお電話で問い合わせてもいいと思いますよ。
噛んだり食べ物が当たったりすると痛い場合はできるだけ治療中の歯とは反対側を使って食べてください。冷たいものや熱いもので痛みが出ることもありますので、症状が治まるまでは極端な温度の物は避けた方が良いです。なるべく無理をなさらず、お大事になさってくださいね。
- 相談者32歳/女性
-
何もしていない時は痛みはないので、反対側の歯で食べるようにし、治療中の歯に刺激しないようにしたいと思います。治療について説明があれば安心できたんですが、、神経の治療なので余計に不安になりました。こちらからも確認していこうと思います。
分かりやすい回答ありがとうございました。