しかし若くても、
・排水溝にたまる毛の量が多い
・枕につく毛の量が多い
・髪を縛る量が少ない
・頭皮がうっすら見える
…などの変化に驚く場合があります。そもそも髪の毛は、正常な場合で1日に何本くらい抜けるものなのでしょうか?医師に話を聞いてみました。

Doctors Me医師
1日に抜ける髪の本数は50本~100本、さらに多い人は200本ほど抜ける人もいます。平均約59本と言われており、これが正常範囲の抜け毛です。そのうちの50~70%はシャンプー時に抜けるようです。
もしシャンプー時に30~70本の抜け毛がある人が、突然100本以上の抜け毛があると体の異変や薄毛のサイン、ということとなります。
髪の毛のヘアサイクルは、成長期→退行期→休止期→脱毛という周期で成り立っています。
成長期:成長期は約2〜7年間で、毛の元である毛母細胞が細胞分裂を繰り返して、新しい毛が生えていく時期です。通常のヘアサイクルでは全体の約85%の髪がこの状況にあるとされています。
退行期:退行期は数日〜数週間ほどで、毛母細胞の活動が衰えて毛の活力が落ちていく時期です。それから休止期に入り、脱毛がおこります。
休止期:休止期は約3ヶ月(最長で9ヶ月に及ぶ場合もあり)で、毛母細胞は全く分裂せず、髪は生えてこない状態です。頭髪全体の10%ほどがこの時期で停滞しているのが正常です。
このヘアサイクルにのって、髪は生えたり抜けたりしながら、バランスを保った毛髪量が維持されています。抜け毛が多いというのは、このヘアサイクルに変化が起きていると考えられます。
変化を引き起こす原因の1つに、「頭皮・毛髪への栄養不足」があります。
栄養不足は、
・ダイエットによる偏った食事
・生活の変化(食生活の変化)
・運動不足
・ストレス
・不眠
・頭皮の乾燥、頭皮への刺激
・季節の変化
…などによって、引き起こされます。
抜け毛はヘアサイクル上仕方がないところもありますが、上記のようなちょっとした生活の変化が頭皮に影響を与えます。日々の生活に気を付け、そして自分の毛髪を十分知っておくようにしましょう。
抜け毛が気になってきたな…という方に、Doctors Me編集部がオススメするのは第一三共ヘルスケアの「カロヤン プログレ」です。

▶ 発毛促進薬「カロヤン プログレ」とは?
カロヤン プログレが効く理由
人気の「カロヤン」シリーズから、5月に発売された「カロヤン プログレ」は、”発毛促進×スカルプケア※1、2 2つの効果。悩みに応えるシナジー処方”、という新しいコンセプトで作られた商品となっています。※1 ふけ、かゆみ ※2 GLを除く
▶「カロヤン プログレ」、
その発毛促進効果データをチェック!
注目したのは「自分に合う製品」
カロヤン プログレは「自分に合う製品」を見つけることが出来るよう、頭皮タイプや悩みの深さ、使用感で選べる5つのタイプが用意されています。
▶ あなたはどのタイプ?
5つのタイプをチェック!
発毛促進×スカルプケア※ 2つの効果が得られるうえに、手に届きやすく、使い続けやすい価格設定なのも嬉しいポイントです!
※ふけ、かゆみ
生活習慣の見直しと共に、使い始めてみてはいかがでしょうか? 女性の方にもご使用いただけます。
▶ 新コンセプト「カロヤン プログレ」を
詳しくチェック!

※医師のコメントは商品の効果効能を保証するものではありません。