1. トップ
  2. よくある質問

よくある質問

Doctors Meのエチケット/ルール

  1. Doctors Meのコンセプトである『安心をもっと身近に』に共感いただいた医師に参加いただいております。
  2. ご登録いただいている医師は、医師免許証・本人確認書類をご提出いただいた『本物の医師』です。安心してご利用ください。
  3. 会員の皆様からの相談には、丁寧に、スピーディな回答を心がけています。
  4. しかし、医師は正確な回答をするために調べたり、回答に時間がかかる場合がございます。ご容赦ください。
  5. ご投稿いただいた質問は、Doctors Me上に公開されます。個人情報や個人が特定される情報は記入しないようにご注意ください。
  6. 多くの会員様に「気持ちよくご利用いただけるサービス」を目指しています
  7. 質問は具体的に、わかりやすく、簡潔にお願いします。
  8. 言葉づかいや表現には配慮し、お互いに気持ちよく利用できるサービスを。
  9. 回答してくれた医師に対し、「お礼のメッセージ」を返信してください。
  10. 会員の皆様からの感謝の言葉は、医師にとっても嬉しいものです。

Doctors Me「病気の基礎情報」ガイドライン

Doctors Me「病気の基礎情報」はDoctors Meに登録している医師によって、監修されています。
出来る限りユーザーの皆様の為になる情報となるよう、尽力していますが、病気の原因、治療法などは、時代によって変化していきます。
そのため、常に改修が加えられ、完成することのない"終わりなき情報"として、参考程度にご覧いただければ幸いです。

よくある質問

アカウントに関すること

ログインできません。

入力したメールアドレス・パスワードに間違いがないかご確認ください。(大文字、小文字などのご確認もお願いします。)
パスワードを忘れた場合は、こちらからパスワードを再設定してください。

パスワードを忘れました。

下記のリンクをクリックし、パスワードの再設定を行います。
パスワードを忘れた方
ページに遷移したら、登録されているメールアドレスを記入してください。
パスワード変更画面のURLを記載したメールをお送りします。
その後、送信されたメールからパスワードの再設定をお願いします。

メールが送られてきません。
  1. 下記より登録されているメールアドレスの確認をお願いします。(大文字、小文字、空白が入力されていないかなどのご確認もお願いします。)
    登録情報
  2. お使いのメールの受信設定で「doctors-me.com」のドメインを設定してください。
  3. メールフォルダの確認をお願いします。
    Doctors Meからのお知らせが迷惑メールフォルダに自動で格納されることがあります。一度ご確認をお願いいたします。
登録情報を変更したいです。

Doctors Meにログイン後、画面上部にある『メニュー』をクリックして『登録情報の変更』を選択し、変更をしてください。
またはDoctors Meにログイン後、下記URLより登録情報の変更ページへ進み、変更を行ってください。
登録情報

相談に関すること

専門家への相談にお金はかかりますか。

はい。相談を利用するには有料会員にお申し込みください。
詳しくは こちらをご覧ください

質問への回答が長時間返ってきません。

専門家は、9時~24時の間で回答を行っています。
そのため、上記時間外でのご相談に対しては、回答にお時間をいただく場合がございます。
また、指名相談の場合は回答までに2~3日お時間をいただくことがございます。
あらかじめご了承願います。

質問の途中で、回答者が代わってしまったようです。

Doctors Meの回答者(専門家)は時間によってことなります。
そのため、時間によっては質問の途中で回答者が代わることがございます。あらかじめご了承ください。

回答してもらう専門家の専門分野や性別などを指定して相談したいです。

回答する専門家を指定したい場合は、指名相談をご利用ください。

月額相談し放題プランのご利用で、回答する専門家の性別や年齢、専門分野などの指定をすることはできません。あらかじめご了承ください。

相談した質問の修正や削除をしたいです。

基本的に質問の修正や削除はできかねます。
やむを得ない理由で質問した内容を修正・削除したい場合は、お問い合わせより修正・削除希望の理由をご明記の上、お問い合わせページよりDoctors Me運営事務局にご連絡ください。
お問い合わせ

また、質問ごとに公開/非公開の設定ができます。自分以外の人に相談内容の閲覧を許可しない場合、相談履歴より該当の相談を選択してご自身で公開/非公開の設定をお願いします。

決済に関すること

支払方法には、どのような種類がありますか?

Doctors Meでは、以下のお支払い方法から選択できます。

  • クレジットカード
  • ソフトバンクまとめて支払い
支払方法を変更したいです。

お支払方法を変更したい場合、一度解約して改めて登録する手順を取るようにお願いします。
なお、月の途中で定額プランを解約された場合も、その月のご利用料金は発生いたします。あらかじめご了承願います。

その他

専門家として登録をしたいです。

ありがとうございます。
こちらより、専門家登録のご案内をご覧の上、ページ内リンクよりご登録いただけたらと思います。

推奨環境を教えてください。

《 PCをお使いの場合 》

[OS]
Windows 7、Windows 8、Windows 10、Mac OS X 10.6以降

[ブラウザ]
Microsoft Internet Explorer 最新版
Microsoft Edge 最新版
Mozilla FireFox 最新版
Google Chrome 最新版
Safari 最新版

《 スマートフォンをお使いの場合 》

[OS]
iOS7以降、Android4.2以降

[ブラウザ]
各OSで標準搭載されているブラウザ
Google Chrome 最新版

解約・退会に関すること

Doctors Meを退会したいです。
<Doctors Meにログインできる場合>

Doctors Meにログイン後、 登録情報 の下部にあるリンクより退会・解約手続きを進めてください。

※無料の会員登録の場合は「退会」、有料の健康相談サービスをご利用の場合は「解約」となりますので、ご注意ください

<Doctors Meにログインできない場合>

退会・お問い合わせより必要事項をご明記の上、ご連絡ください。

解約したのに、料金が発生しています。

月の途中で解約した場合も当月のご利用料金は発生し、解約翌月分からご利用料金が発生しなくなります。
支払い方法によって締め日は異なり、解約の翌月・翌々月のお支払いにDoctors Meご利用料金が請求されている場合がございますが、いずれにせよ、解約されていれば解約月以降の請求は行われません。