年齢を重ねるにつれ気になりだす、髪のハリやコシ。
元気のない髪に、梅雨のジメジメはまさに天敵! 湿気が多くボリュームがでない、ヘアスタイルがきまらないなど、悩みは尽きませんよね。
そこで今回は、梅雨時に実践したい髪のケア方法について、毛髪診断士の本山典子先生にお話を伺いました。
髪は、
・加齢による毛髪内密度の低下、キューティクルの減少
・ヘアカラーやパーマによるダメージ
などが原因で内部がスカスカになると、髪全体で水分量が不均一な状態になります。水分が不足している部分が、外気中にある水分(湿気)を吸い上げようとし、うねりや広がりを引き起こすのです。また、逆に梅雨時のように水分を多く溜め込みすぎると、髪のボリュームダウンにも繋がります。
湿気や加齢によるうねり、広がり、ボリュームダウンが気になる髪には、シャンプー・トリートメントを使用する「インバスケア」だけでなく、「アウトバスケア」がおすすめです。
濡れたままの髪は、キューティクルが剥がれやすい状態にあります。ドライヤーの前に美髪成分がたっぷりつまったエッセンスやヘアオイルを使い、髪1本1本を保護しながらしっかり乾かしていくことが大切です。髪の美容液によるラッピング効果で潤いが保たれ、湿気による髪トラブルを軽減します。このアウトバスケアをきちんと行うと、翌日のスタイリングも変わってきますよ。
さらに健康的な髪を育てるには、ブラッシングによるケアも重要です。エッセンスをつけて摩擦ダメージを防ぎながらブラッシングすることで、梅雨時に特にうねりが気になる人も、毛先までしっかり毛髪ケアすることができるでしょう。
ブラッシングによって、
・頭皮の汚れを落とし、頭皮を清潔にする
・頭皮のコリをほぐし、頭皮の動きを活性する
という効果が期待できます。ここでは、毎日できる簡単ブラッシングケア方法をご紹介しましょう。
STEP1:髪や頭皮の状態をチェック
まずは手で髪や頭を触ってコンディションをチェック。髪のもつれや痛みはないか、頭皮が硬いところはないかを確認します。
STEP2:毛先からブラッシング
毛先から丁寧にブラッシングします。髪が長い方は、髪の中間部分を指で押さえ、毛先から徐々にもつれを取りましょう。ブラシの摩擦で髪を痛めないよう、先にヘアエッセンスやオイルなどをつけて髪の保護をしておくと、ダメージ軽減につながります。
STEP3:全体のブラッシング
耳の上(側頭部)からスタートして、おでこ(髪の生え際)から頭頂部、首筋から頭のてっぺんに向けて頭皮全体をブラッシングしたら、髪全体をとかします。髪の生え際より約1センチ前からスタートすると、血流アップにつながりますよ。
梅雨の時期は、美容成分がたっぷりはいったヘアエッセンスやブラッシングなどアウトバスケアを上手に取り入れて、髪のボリュームUPを目指したいですね。
そこでアウトバスケアにDoctors Me編集部がオススメするのは、3月にリニューアル発売されたラサーナハリコシラインの「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」。根元からふんわりと立ち上がり、ボリュームのある美髪を実現してくれる“洗い流さないトリートメント”です。
「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」
について詳しく知りたい!
コンディションニング性の高いヒマワリ種子油をベースに、水やヘアセット剤を一切加えていません。またフランス・ブルターニュ産、海藻のエキスをはじめ保湿成分の高い植物エキスの力で、髪にたっぷりの栄養と潤いを与えます。防腐剤無添加、無着色なので誰でも安心して使えます。
こだわりの自然派成分を
もっとチェックしたい!
空洞ができコシを失った髪に浸透して、内側から集中補修します。さらに独自のキューティクル補強で、ボリューム効果は33%、ハリ効果はなんと67%アップ(※)! 髪全体になじませるだけでコシ&ボリュームアップがすぐに実感できるから、7年連続国内売上No.1なのも納得ですね。
※従来比。同社実験結果による
海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス
の効果的な使い方を見る
海藻のエキスやローヤルゼリーエキス、オリーブ油など、たっぷりの美髪成分を独自に配合しています。高品質なエキスによって、ボリュームアップ効果だけでなく、高いトリートメント効果を両立。その結果、驚くほど艶やかな、若々しい髪へと導きます。
海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス
のクチコミを見る
・髪のボリュームアップには
「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」
・髪が広がりやすい人には、しっとりとまとまる
「海藻 ヘア エッセンス しっとりタイプ」
・乾燥してからまりやすい髪には、さらりと軽やかに導く
「海藻 ヘア エッセンス さらさらタイプ」
がそれぞれお勧めです。
あなたの髪質に合った
ヘアエッセンスの選び方をチェック!
なりたい髪を自分のなかでイメージしながら、毎日ヘアケアを続けることはとても大切なことです。「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」を使ったアウトバスケアで若々しい髪をキープして、憂鬱な梅雨を乗り切りましょう!
海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス
の詳細はこちら
※専門家のコメントは商品の推奨及び、商品の効果効能を保証するものではありません。
元気のない髪に、梅雨のジメジメはまさに天敵! 湿気が多くボリュームがでない、ヘアスタイルがきまらないなど、悩みは尽きませんよね。
そこで今回は、梅雨時に実践したい髪のケア方法について、毛髪診断士の本山典子先生にお話を伺いました。

毛髪診断士:本山典子先生
加齢+湿気が髪に与えるダメージは大きい!

髪は、
・加齢による毛髪内密度の低下、キューティクルの減少
・ヘアカラーやパーマによるダメージ
などが原因で内部がスカスカになると、髪全体で水分量が不均一な状態になります。水分が不足している部分が、外気中にある水分(湿気)を吸い上げようとし、うねりや広がりを引き起こすのです。また、逆に梅雨時のように水分を多く溜め込みすぎると、髪のボリュームダウンにも繋がります。
美容成分たっぷりのエッセンスで“アウトバスケア”を
湿気や加齢によるうねり、広がり、ボリュームダウンが気になる髪には、シャンプー・トリートメントを使用する「インバスケア」だけでなく、「アウトバスケア」がおすすめです。
濡れたままの髪は、キューティクルが剥がれやすい状態にあります。ドライヤーの前に美髪成分がたっぷりつまったエッセンスやヘアオイルを使い、髪1本1本を保護しながらしっかり乾かしていくことが大切です。髪の美容液によるラッピング効果で潤いが保たれ、湿気による髪トラブルを軽減します。このアウトバスケアをきちんと行うと、翌日のスタイリングも変わってきますよ。
梅雨の時期こそ取り入れたいブラッシング方法

さらに健康的な髪を育てるには、ブラッシングによるケアも重要です。エッセンスをつけて摩擦ダメージを防ぎながらブラッシングすることで、梅雨時に特にうねりが気になる人も、毛先までしっかり毛髪ケアすることができるでしょう。
ブラッシングによって、
・頭皮の汚れを落とし、頭皮を清潔にする
・頭皮のコリをほぐし、頭皮の動きを活性する
という効果が期待できます。ここでは、毎日できる簡単ブラッシングケア方法をご紹介しましょう。
STEP1:髪や頭皮の状態をチェック
まずは手で髪や頭を触ってコンディションをチェック。髪のもつれや痛みはないか、頭皮が硬いところはないかを確認します。
STEP2:毛先からブラッシング
毛先から丁寧にブラッシングします。髪が長い方は、髪の中間部分を指で押さえ、毛先から徐々にもつれを取りましょう。ブラシの摩擦で髪を痛めないよう、先にヘアエッセンスやオイルなどをつけて髪の保護をしておくと、ダメージ軽減につながります。
STEP3:全体のブラッシング
耳の上(側頭部)からスタートして、おでこ(髪の生え際)から頭頂部、首筋から頭のてっぺんに向けて頭皮全体をブラッシングしたら、髪全体をとかします。髪の生え際より約1センチ前からスタートすると、血流アップにつながりますよ。
梅雨の時期は、美容成分がたっぷりはいったヘアエッセンスやブラッシングなどアウトバスケアを上手に取り入れて、髪のボリュームUPを目指したいですね。
そこでアウトバスケアにDoctors Me編集部がオススメするのは、3月にリニューアル発売されたラサーナハリコシラインの「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」。根元からふんわりと立ち上がり、ボリュームのある美髪を実現してくれる“洗い流さないトリートメント”です。

「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」
について詳しく知りたい!
水やヘアセット剤を使わず、美髪成分のみを凝縮

コンディションニング性の高いヒマワリ種子油をベースに、水やヘアセット剤を一切加えていません。またフランス・ブルターニュ産、海藻のエキスをはじめ保湿成分の高い植物エキスの力で、髪にたっぷりの栄養と潤いを与えます。防腐剤無添加、無着色なので誰でも安心して使えます。
こだわりの自然派成分を
もっとチェックしたい!
根元から髪が立ち上がる!うれしい即効実感

空洞ができコシを失った髪に浸透して、内側から集中補修します。さらに独自のキューティクル補強で、ボリューム効果は33%、ハリ効果はなんと67%アップ(※)! 髪全体になじませるだけでコシ&ボリュームアップがすぐに実感できるから、7年連続国内売上No.1なのも納得ですね。
※従来比。同社実験結果による
海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス
の効果的な使い方を見る
天然成分で潤いたっぷりのツヤツヤな髪へ

海藻のエキスやローヤルゼリーエキス、オリーブ油など、たっぷりの美髪成分を独自に配合しています。高品質なエキスによって、ボリュームアップ効果だけでなく、高いトリートメント効果を両立。その結果、驚くほど艶やかな、若々しい髪へと導きます。
海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス
のクチコミを見る
髪質や悩みに合わせて選べる3つのヘアエッセンス

・髪のボリュームアップには
「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」
・髪が広がりやすい人には、しっとりとまとまる
「海藻 ヘア エッセンス しっとりタイプ」
・乾燥してからまりやすい髪には、さらりと軽やかに導く
「海藻 ヘア エッセンス さらさらタイプ」
がそれぞれお勧めです。
あなたの髪質に合った
ヘアエッセンスの選び方をチェック!
なりたい髪を自分のなかでイメージしながら、毎日ヘアケアを続けることはとても大切なことです。「海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス」を使ったアウトバスケアで若々しい髪をキープして、憂鬱な梅雨を乗り切りましょう!
海藻 ボリュームアップ ヘア エッセンス
の詳細はこちら

毛髪診断士:本山典子先生
一般社団法人 国際毛髪皮膚科学研究所IRIHASS代表理事。
関西美容理容専門学校の助講師を経て、サロン勤務。その後企業に勤務する傍ら毛髪診断士、認定講師を取得。様々な人種の髪質や文化背景、人体構造から考えるヘアケアメソッドが話題となり、ヨーロッパやアジアを中心に国内外で高い評価を得る。
頭皮のストレッチに重点を置いた、独自のスカルプ&ヘアケア方法を指導。手技とブラシを使ったオリジナルのシャンプー技術は、その独創性に富んだ施術が話題となり、海外で活躍するトップヘアスタイリストから指導のオファーを受ける。現在ではヘアケア専門家としての知識・技術の指導、商品の企画・開発に携わりながら日本や海外で、ヘアケアの普及に努める。
著書「毛髪診断士のときめき美髪BOOK」メイツ出版
※専門家のコメントは商品の推奨及び、商品の効果効能を保証するものではありません。