1月13日は、たばこの日です。体への影響や受動喫煙などの問題で、禁煙したいと思っている方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、ニコチン依存症について医師に解説していただきました。

 

 

ニコチン依存症とは? 

 

ニコチンとは、たばこの煙の成分の1つです。たばこを吸うとニコチンが脳に入り込み、覚醒効果と気分を落ち着かせる鎮静効果の両方を感じさせます。

 

しかし、喫煙が習慣になりニコチンを取り続けると、ニコチンがないとイライラする、不安になるなど不快症状が起こります。また、他人が吸っているところを見ると吸いたくなるようになります。

 

こうして、脳も体も心もニコチンを求めるようになった状態がニコチン依存症です。禁煙を難しくする大きな要因になっています。

 

ニコチン依存度テスト

ニコチン依存度テスト(TDS:Tobacco Dependence Screener)*1は、ニコチン依存症の診断に用いられる質問票です。

 

以下の質問で「はい」が1点、「いいえ」が0点として、5点以上の場合はニコチン依存症です。

問1. 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか?

問2. 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか?

問3. 禁煙や本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか?

問4. 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、次のどれかがありましたか? (イライラ、神経質、落ちつかない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)

問5. 問4でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか?

問6. 重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか?

問7. タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか?

問8. タバコのために自分に精神的問題(※)が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか?

問9. 自分はタバコに依存していると感じることがありましたか?

問10. タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか?

※禁煙や本数を減らした時に出現する離脱症状(いわゆる禁断症状)ではなく、喫煙することによって神経質になったり、不安や抗うつなどの症状が出現している状態。

出典:厚生労働省 e-ヘルスネット

 

たばこが人体に及ぼす影響 

 

たばこは全身の臓器に影響を与えます。がん、心臓病、脳卒中、肺気腫、喘息、歯周病などが有名です。

 

たばこを吸う人だけではなく、受動喫煙にさらされる人にもこのような悪影響があるため注意が必要です。

 

また、妊婦さんの喫煙は、流産・早産・赤ちゃんの低体重・死産・新生児死亡などのリスクを高くします。乳幼児突然死症候群にもたばこがリスクとなっていると考えられています。

 

 

ニコチン依存症の治療 

 

何科を受診すればよい?

禁煙治療は、内科・耳鼻科・精神科など多くの診療科で扱っています。禁煙外来という専門外来もあります。

 

また、インターネット回線を使用した遠隔診療を利用した禁煙外来も行われつつあります。

 

治療は保険適用?

以下のような一定の条件を満たせば、健康保険適用で治療を受けることができます。

 

・ニコチン依存度テストが5点以上

・35歳未満であるか、1日の喫煙本数×喫煙を始めてからの年数が200以上

・禁煙をすぐ始める意志がある

・「禁煙します」と文書で同意できる

 

治療方法

ニコチン依存症の治療では、ガムや張り薬でニコチンを補い、離脱症状(いわゆる禁断症状)の苦しみを和らげ、徐々に脳が低ニコチン状態に慣れることができるようにしていきます。

 

飲み薬もあり、脳にニコチンがあると誤解させるような作用を持っています。

 

 

最後に医師から一言

 

ニコチンなどの有害物質を減らした電子たばこが増えてきていますが、喫煙者への影響、周囲への影響は共にゼロではありません。そのため、電子たばこにしても禁煙したとは言えないというのが、現在の学会等の見解です*2

 

自力で禁煙が難しい場合は、禁煙外来など専門機関の助けを借りることができます。

 

しかし、本人はやめる気がないが周囲は迷惑しているという場合は、なかなか喫煙者に禁煙を決意させることが難しく、今後の課題と言えるでしょう。

 

参考

*1 厚生労働省 e-ヘルスネット「TDSニコチン依存度テスト」

*2 非燃焼・加熱式タバコや電子タバコに対する日本呼吸器学会の見解

    日本禁煙学会「17.7.18 加熱式タバコ 緊急警告!」