1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 現在、歯科の大学病院に通院中。 鼻口蓋管嚢胞が疑われ、来月手術にて摘出予定...

現在、歯科の大学病院に通院中。 鼻口蓋管嚢胞が疑われ、来月手術にて摘出予定...

歯科医師への相談

相談者24歳/女性
現在、歯科の大学病院に通院中。

鼻口蓋管嚢胞が疑われ、来月手術にて摘出予定です。

この嚢胞が少し大きめで、前歯二本の根のすぐ近くにあります。

そのため、摘出の際にその二本の歯の根に菌が移ってしまう?可能性があり、手術前に歯の神経を抜いてしまった方がいいと言われました。

ですが、健康な歯の神経を抜くことに抵抗があります。
後々、炎症を起こしてしまう可能性(歯根嚢胞など)はあるとは聞きましたが、できれば神経は抜きたくありません。

本当に神経を抜く必要はありますか?
歯科医師からの回答
必要の無い処置はしないと思いますが、
嚢胞の位置がかなり近接しているなどの理由で、
術後歯髄死が予想されるので先に歯の神経の治療を勧められているのだと思います。

もし納得がいかないのであれば、術前にもう一度説明を受けてみたらどうでしょうか。
それか他の口腔外科で相談してみてはいかがでしょうか。
相談者24歳/女性
回答していただきありがとうございます。
次回の検査時にまた詳しく聞いてみたいとは思いますが、神経はそのままに手術をしても炎症を起こさないかもしれない、と考えるのは無謀でしょうか。

また、神経を抜く場合は死んでから取るのと、生きているうちに取るのとでは治療する上でなにか違いがありますか?
歯科医師からの回答
大変お待たせ致しました。
回答者交代致しました。

治療の方法は大差はありませんが、歯の根に嚢胞が近接していることを考えると、歯の根の周りに細菌がいない、つまり感染が無い方が術後の経過の妨げにはならないと思います。
神経が死んでいるということは、感染しているということになるからです。
せっかく嚢胞を除去し、感染部を除去できるのに、新たな感染が発生することになるからです。
ただ、これは神経が死んでいた場合の話です。
担当医の先生に、出来るだけ神経を除去したくない旨を伝え、もう一度ご相談されることをお勧め致します。
足りない箇所ありましたら再度ご質問ください。
お大事になさってください。
相談者24歳/女性
回答ありがとうございました!
やはり術後のことを考えると、取ってしまった方が安心な気もしてきました。
もう一度、担当医の先生にお話してみます。