「ロコモティブシンドローム(要介護度)」チェック
その生活習慣を続けていると、危ないかも...
「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」をご存知ですか?
ロコモティブシンドロームとは、筋肉や骨、関節、椎間板といった部分のどれか、またはいくつかに障害が起こり、立ったり歩いたりといった、基本的な日常生活に必要な能力が低下した状態、つまり要介護になるリスクが高い状態のことを言います。
将来のためにも、日常的にロコモティブシンドロームを予防したいところです。ご自身はもちろん、ご家族の方も当てはまるかどうか、チェックしてくださいね。
「骨の健康」チェック
知らず知らずのうちに骨が弱っているかも...
「自分は病気もなく、元気だ」と健康に自信がある方でも、骨は目に見えないため、知らず知らずのうちに弱ってしまっていることがあります。骨粗しょう症により骨が弱ると、転んだだけでも骨折してしまうなど、日々の生活や寿命に大きく関わってきます。
あなたの骨の健康は大丈夫でしょうか? 長く健康であり続けるためにも、今のうちからチェックしておきましょう。
「心臓病リスク」チェック
狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全...なりやすい人の特徴は?
狭心症や心筋梗塞、不整脈、心不全など、心臓に関する病名は聞いたことがあるものの、実際にどういった症状なのかを調べたり、自分と心臓病との接点を考える機会はあまりないのではないでしょうか?
もしかすると、あなたはすでに心臓病を発症しやすい状態になっているかもしれません…! まずは簡単なチェックで、心臓病を発症する危険性がないか、チェックしてみましょう。