「メタボ」チェック
もしかしてメタボ予備軍かも? メタボ対策の前にセルフチェック!
メタボリックシンドローム、通称「メタボ」。かなり浸透している言葉だと思いますが、食事や運動などメタボ対策をしている方も多いのでは?
ご存知の通り、メタボは高血糖、脂質異常、高血圧を引き起こし、それらが重なりあうことで命に関わる病気を招きやすくなります。また、「メタボ=太っている人」というイメージがあるかもしれませんが、見た目には太っていなくても、実はメタボだったということも…。
「太っていないから大丈夫」ではなく、ぜひ1度チェックしてみましょう!
「肌タイプ」チェック
「脂性肌」「乾燥肌」「混合肌」 あなたはどの肌タイプ?
化粧品やスキンケア用品を選ぶとき、「乾燥肌用」や「油(脂)性肌用」などの種類があり、迷った経験はありませんか?
自身の肌の状態を知ることは、よりよいスキンケアをする上でとても大切です。肌に合っていない化粧品やスキンケア用品を選んでしまうと、思うような効果が得られません。
脂性肌なのか乾燥肌なのか、はたまた混合肌なのか…まずは、肌タイプをセルフチェックして、肌の状態を確認してみましょう!
「乳がんリスク」チェック
しこりや違和感、ありませんか?
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが乳房を切除する手術をおこなったのは記憶に新しいところ。これは彼女が遺伝子検査で自らのがん発症のリスクを知り、その予防のためにおこなったリスク低減手術です。
では、遺伝子以外に乳がん発症のリスクになるものはあるのでしょうか。実は、生活習慣でも乳がんのリスクと関連があるものが明らかになってきています。
あなたの乳がんリスクをチェックして、どんなことに気を付けたらよいか、どんな検査を受けたらよいか、確認してみてはいかがでしょうか。