「月経前症候群」チェック
生理前の不調、PMSと言われる症状かも!一人で悩まずまずはセルフチェック!
女性にとても大切な生理。だけど毎月なんとなくゆううつになる方も多いと思います。
月経前症候群(PMS)があると、症状もさらに「生理ってつらい…」と感じてしまいますよね。中には生理前になると急にイライラすることで日常生活に支障をきたすほどの症状に悩む人もいます。症状に個人差はありますが、多くの女性が同じような悩みを抱えています。ご自分の症状がPMSでないか、セルフチェックしてみましょう。
「かくれ冷え性度」チェック
自覚がないだけで、実は内臓が冷えているかも...
自分では冷え性ではないと思っている人でも、実は「かくれ冷え性」(別名:内臓型冷え性)という場合があります。足や手がぽかぽかと暖かいから冷え性ではないと思っていたら、内臓が冷えきっていたなんてことも...。
冷え性の自覚がないために、生活習慣の改善などをすることがないまま発見が遅れることがあり、冷え性が重症化したり、様々な病気を招いてしまう恐れがあります。
早速、あなたの「かくれ冷え症度」をセルフチェックしてみましょう!
「メタボ」チェック
もしかしてメタボ予備軍かも? メタボ対策の前にセルフチェック!
メタボリックシンドローム、通称「メタボ」。かなり浸透している言葉だと思いますが、食事や運動などメタボ対策をしている方も多いのでは?
ご存知の通り、メタボは高血糖、脂質異常、高血圧を引き起こし、それらが重なりあうことで命に関わる病気を招きやすくなります。また、「メタボ=太っている人」というイメージがあるかもしれませんが、見た目には太っていなくても、実はメタボだったということも…。
「太っていないから大丈夫」ではなく、ぜひ1度チェックしてみましょう!