「ストレートネック」チェック
スマホを同じ姿勢で見続けていると、肩こりや頭痛の原因に・・・
首の骨は、生理的に前へとカーブしています。
しかし、長時間デスクワークをしていたり、うつむいた状態でスマートフォンを長時間使用していたりすると、首が前傾し、その生理的な前へのカーブがなくなります。この首がまっすぐになる状態を「ストレートネック」と呼んでいます。
ストレートネックは、肩こりや頭痛の原因にもなります。ひどくなると、首が逆のカーブになってしまうことも…。
まずは、あなたの首がストレートネックかどうかチェックしてみてください。
「パートナーの性欲」 チェック
ベッドタイムに前向き? それともゆっくり休みたい?
パートナーがベッドタイムに前向きかどうか、直接は聞きにくいものですよね。そこで、医師の立場から性欲が反映される仕草、反応をいくつか組み合わせ、チェックできるものを作成してみました。20つの質問に答えて、パートナーの性欲の傾向をチェックしてみましょう。
「おりものの状態から分かる病気」チェック
あなたのおりものは大丈夫?
女性にとって、切っても切り離せない生理現象の一つであるおりもの。
おりものの形状や量、生理周期は、個人差が大きく、女性の中でも人知れず「自分のおりものはどこかおかしいんじゃないか」と悩んでいる方が意外と多くいらっしゃいます。
おりものに関するセルフチェックをしてみませんか?