「多汗症」チェック
人より汗が多い?なんとなくお悩みの方はぜひチェックを!
多汗症とは、人よりも多く汗をかく病気のことです。
多くの人達がこの多汗という症状に悩み、精神的苦痛を感じるされています。
汗をかくと恥ずかしいと思って隠そうとすることから、このことに悩んでいる人はあまり周りにはいない様に感じがちですが、日本人のおよそ5%の人が多汗症というデータがあるように汗に悩んでいる人は結構います。「私は多汗かも・・・」と気にしている方は、一度、以下セルフチェックしてみましょう。
「ドライマウス」チェック
口がパサパサしたことありませんか?
ドライマウスは分泌される唾液の量が減少し、口の中が乾燥してしまう症状です。
口の周りの筋力が衰えたり、唾液腺の分泌能力が低下したりすることで、加齢に伴い20歳ごろから徐々に唾液の分泌量は低下していきます。特に、日中や睡眠中などの食事をしていない時の唾液の分泌が減りやすく、口の渇きを感じやすくなります。
女性の場合、女性ホルモンの分泌量が低下することも、口が渇く原因のひとつです。
まずはご自分の症状をチェックしてみましょう。
「ドライアイ」チェック
涙が足りない…あなたの瞳がSOSかも!
オフィスで仕事をされている方の、なんと3人に1人がドライアイだと言われています現代社会。
ドライアイはコンタクトレンズや空調で乾燥した部屋で長時間モニターと向き合う、そんなライフスタイルの変化により増えている現代病です。充血したり目やにが多かったり、痛みや視力低下…ドライアイの症状は目が乾くだけでなく、様々なものがあります。(ドライアイが理由で頭痛なんて声も!)
目薬や保湿というちょっとした対処法で症状が緩和されることもあります。
まずはドライアイなのか、チェックをされてみてはいかがでしょうか?