- トップ
 
    - みんなのQ&A
 
    - 77歳 抗がん剤治療後 体力が無くなり家に中を動ける程度になってしまいました。う...
 
  
 
  
  
    
    
      
        
          77歳 抗がん剤治療後 体力が無くなり家に中を動ける程度になってしまいました。う...
          
            栄養士への相談
          
        
        
            - 
              相談者:77歳/男性
            
 
            - 
              相談日:2018年07月09日
            
 
        
       
      
        
        
          
  
    - 相談者77歳/男性
 
      - 
        77歳 抗がん剤治療後 体力が無くなり家に中を動ける程度になってしまいました。うちの妻は料理が全く出来ません
運動量が少ないため摂取カロリーも少なくしているというより多くはたべれなくなりました。
今日のお昼ですが「とろろそば」半分と「おにぎり」半分と「ジャムパン」半分くらいです。カロリー、栄養的にはどうなんでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
          
       
  
              
    - 
        
        栄養士からの回答
     
    - 
      こんにちは。ご相談ありがとうございます。抗がん剤治療で体力が落ちてるなか、毎日暑い日が続き大変でしょうね。今日のお昼の内容を見ますと、糖質ばかりの摂取になり、野菜やたんぱく質が不足していますね。量がたくさん食べれない・・との事ですが、今日のメニューですと、とろろそばと、ツナ缶や鶏のささみを入れた野菜サラダにするか、おにぎりと豚汁など具だくさんの汁物にするなど、お料理が苦手でも、サラダはカットされたものも売ってありますので、ツナ缶を開けたり、ささみはレンジでチンしてサラダに加える。また、豚汁も具材をカットしたものが売ってありますので、豚肉や厚揚げなどを一緒に入れて、お味噌を溶いたらすぐに出来ますよ。それでも難しい場合は、お惣菜などを利用してもいいと思いますので、野菜、肉や魚、豆腐や納豆などの大豆製品、卵、ヨーグルトや果物をバランス良く摂ってください。
    
 
  
            
  
    - 相談者77歳/男性
 
      - 
        有難うございました。