- 相談者25歳/女性
-
11/7に出産をし、産院にいる時から混合栄養で育てています。入院中はおっぱいも張り助産師からも出てるよと言われ、そこそこ母乳が出ていましたが、今はおっぱいが張ることもなく搾乳しても20ml程度しか搾乳できなくなりました。
完全母乳は目指していませんが、出るなら飲ませたい気持ちがありどうしたらいいかわかりません。
また、完全ミルクにするとしたらどれくらいの量を与えたらいいか悩んでいます。
-
栄養士からの回答
-
ご心配なところ、ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
同じご質問を頂いた投稿にお返事いたしましたのでそちらをご覧くださればと思います。
またご質問があればいつでもお待ちしております。
- 相談者25歳/女性
-
間違えて完了にしてしまったのでこちらで続けさせていただきます。
しばらくは教えていただいたように出なくても吸わせてみます。
現在7〜8回を基準に授乳させていますが、足りない時があるのか、口をパクパクさせてぐずる事があり、その場合は少し追加するのですが大丈夫でしょうか?
-
栄養士からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
担当代わりまして回答させていただきます。
もちろん足りないような様子が見られたら回数は気にせず授乳してあげてくださいね。
吸われるだけ、母乳は作られますので回数は目安にして赤ちゃんの様子を見て不足しているようでしたら与えましょう。
ご参考になれば幸いです。
- 相談者25歳/女性
- ありがとうございます。もう少し母乳も継続して様子を見てみようと思います。