- トップ
 
    - みんなのQ&A
 
    - 妊娠生活も中期になり、日に日に大きくなるお腹と胎動に幸せを感じています。
です...
 
  
 
  
  
    
    
      
        
          妊娠生活も中期になり、日に日に大きくなるお腹と胎動に幸せを感じています。
です...
          
            栄養士への相談
          
        
        
            - 
              相談者:28歳/女性
            
 
            - 
              相談日:2018年12月04日
            
 
        
       
      
        
        
          
  
    - 相談者28歳/女性
 
      - 
        妊娠生活も中期になり、日に日に大きくなるお腹と胎動に幸せを感じています。
ですが、もともとメンタル的に強くなく、妊娠前はメンタルクリニックへの通院と服薬、妊娠してからは断薬しているものの時々通院をしています。
でもやはり妊娠しているということもあって、なかなかお薬をだしていただくことがなく、自分なりにストレスフリーになるように生活を送ろうとしているのですが、うまくいかないこともあります。
もともと食べることが大好きで、ストレスを感じるとよくなにかを食べていたのですが、やはり体重を気にするあまり自分で制限をかけてしまっています。
好きなお菓子を好きなだけ、みたいなことはさすがにできないと思うのですが、たまに好きなケーキを食べたりなどする分には構わないでしょうか??
また、日常的に食べても問題ないようなものはあるのでしょうか??(食べ過ぎがよくないのはわかってはいますが…)
          
       
  
              
    - 
        
        栄養士からの回答
     
    - 
      そうですね、、
おやつに適切なのはたんぱく質が多く、砂糖や糖質が少ないものです。
たとえば、
大豆バー、さきいか、無塩ナッツ、甘くないドライフルーツ、おしゃぶりこんぶ、こんにゃくゼリーなどです。
お菓子や食品パッケージの裏を見ると成分表示が書いてありますので、見ながら選ぶとよいですよ。
あとは
口寂しいときはガムを食べて紛らわすという方法もあります。唾液が出るほど満腹感がでるためです。
また、間食はなるべく食事のすぐあとのほうが時間をあけて食べるより吸収が抑えられます。
またご質問がありましたらお待ちしております^^
     
  
            
  
    - 相談者28歳/女性
 
      - 
        ありがとうございます!
ナッツやドライフルーツはすごく好きだったので、ぜひ試してみたいと思います!