- トップ
- みんなのQ&A
- 栄養が足りてるか心配なのでアドバイスをお願いします
一週間の食材1人分
...
栄養が足りてるか心配なのでアドバイスをお願いします
一週間の食材1人分
...
栄養士への相談
-
相談者:41歳/男性
-
相談日:2019年06月15日
- 相談者41歳/男性
-
栄養が足りてるか心配なのでアドバイスをお願いします
一週間の食材1人分
大根半分、ほうれん草一袋、ブロッコリー一個、人参一本
こんにゃく一枚、納豆3パック、豆腐2、豆苗1パック
酢玉ねぎ一個、玉ねぎ一個、トマトジュース毎日コップ一杯、オクラ一袋、しめじ一袋、鯖缶2缶
アボカド1個、味噌汁毎日、豚肉150g、卵6個、そば
千切りキャベツ一袋、レトルトカレー
アマニ油、おからパウダー
サプリでDHA&EPA&PC&レシチン、マルチポリフェノール+Dというのを摂ってます
仕事中は職場の売店でパンを買って食べることが多いです
-
栄養士からの回答
-
こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
普段使われている食材を詳しく記載していただき、ありがとうございます。
とてもわかりやすいです。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な野菜類はしっかり取れているので、このままで問題ないでしょう。毎食、欠かさず野菜類を取り入れてみてくださいね。
たんぱく質が豊富な食品(肉類、魚介類、卵、大豆製品、牛乳・乳製品など)もほぼ適量摂取できており、特定の食品に偏っていないので良いですね。
たんぱく質の摂取だけでなく、カルシウムも同時に摂れる牛乳・乳製品も加えてみると、さらに良くなりますね。
炭水化物が豊富な食品(ご飯、パン、麺類など)はやや少ない印象を受けます。毎食欠かさず食べるようにし、ご飯なら、茶碗に軽く1杯分は食べるようにしましょう。麺類なら1玉程度が目安です。お仕事中は職場の売店でパンを買って食べているとのことですが、菓子パンばかりにならないようには注意しましょう。パンならば、たんぱく質が豊富な食品や野菜が入っているサンドイッチがおすすめですね。
- 相談者41歳/男性
-
詳しい回答ありがとうございます
牛乳を取り入れたいと思います
ご飯は書き忘れました
ランチはパンを辞めて食堂に切り替えます