1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. こんばんは。 糖尿病と脂肪肝がありますけど、煮物にはお砂糖は、使わない方が良い...

こんばんは。 糖尿病と脂肪肝がありますけど、煮物にはお砂糖は、使わない方が良い...

栄養士への相談

相談者47歳/女性
こんばんは。
糖尿病と脂肪肝がありますけど、煮物にはお砂糖は、使わない方が良いでしょうか?
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。
糖尿病や脂肪肝のことを考えながら調理をされることはすばらしいことですね。

砂糖のように甘さを加える調味料として、人工甘味料というものもございます。
様々な種類が販売されていますが、砂糖より血糖値が上がりにくいもので、少量でも甘さを感じやすいものもございます。
ご検討いただければ幸いです。
相談者47歳/女性
お返事ありがとうございました。
人工甘味料は、使用してみましたけど、苦いんですけど、肉じゃがとかに使うと苦くなりますでしょうか
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。
砂糖で食べ慣れていると、違和感を感じることもあるかもしれないですね。
人工甘味料がお好みでない場合は、砂糖の量を控える分、かつお出汁などのうま味を利用したり、香味野菜で味にアクセントをつけることもおすすめです。
食べ方のポイントとしまして、煮汁はなるべく飲まないようにすることがおすすめです。
相談者47歳/女性
お返事ありがとうございました。
私は、昆布出し汁とかつお節でお出汁を取って煮物を作りますけど、肉じゃがは、白だしで作りますけど、肉じゃがも昆布出しとかつお節で出し汁を取ってお作りしました方が良いでしょうか?
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。
昆布とかつお節からお出汁を取って煮物を作られるのはすばらしいですね。
味も風味も良いので、お手間でなければ、お出汁を取って作られることがおすすめです。
相談者47歳/女性
お返事ありがとうございました。
じゃが芋とちくわを炊くときにはお出汁を取って炊きますけれど、白だしとかはあんまり使わない方が良いでしょうか?
栄養士からの回答
ご質問ありがとうございます。
白だしは、昆布やかつお節から摂った出汁と比べて、塩分も含まれています。
過剰な使用をしなければ、問題ないかと考えられます。
ご参考にしていただければ幸いです。