1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 冬場に美味しく飲むための水の硬度について質問です。 健康のためになるべく水...

冬場に美味しく飲むための水の硬度について質問です。 健康のためになるべく水...

栄養士への相談

相談者36歳/男性
冬場に美味しく飲むための水の硬度について質問です。

健康のためになるべく水を多く飲むようにしています。

温度と味覚の関係で、夏は美味しく水を飲んでいます。
ただ冬は水が不味いと感じてあまり飲むことができません。

冬に常温で飲む場合、硬水と軟水どちらが不味くないと感じますか?

また、温度が低い場合にマグネシウム等のミネラルが不味いと感じると思うのですが、
軟水よりも硬水の方が美味しいと感じる温度が低いのはなぜでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。
栄養士からの回答
こんにちは。
ご相談ありがとうございます。

軟水と硬水の違いは、主に含まれているミネラル、特にカルシウムとマグネシウム量の違いです。1リットル中に含まれるカルシウム量とマグネシウム量から算出した「硬度」によって、軟水か硬水かに分けられます。硬度120mg未満が軟水、120mg以上が硬水とされています。

日本で採水される水はほとんどが軟水なので、日本人には軟水が飲みやすいかと思います。味覚は人それぞれですが、常温で飲む場合も軟水の方が飲みやすいかと思います。

人が心地よいと感じる温度が5〜15度です。一般的に、温度が低いほど苦味や塩味が敏感に感じられ、温度が高いほど甘味を感じることができます。マグネシウムは苦味があるので、一般的には温度が低い方が苦いと感じますが、喉越しを感じるには温度が低い方が美味しいと感じることがあるので、軟水に比べて硬水の方が温度が低い方が美味しいと感じることがあるのかと思います。

ご参考にしていただけましたら幸いです。
相談者36歳/男性
ご回答ありがとうございます!

硬水の方の適温が低いと言われている理由を疑問に思っていましたが、
理由は「喉越し」納得しました。

現在軟水を飲んでいるのですが、
夏は美味しいものの冬は不味いと感じています。

冬に常温で美味しく飲むテクニックをもしご存知でしたら教えていただきたいです。
そんなものは無いかもしれないのでダメ元での追加質問です。

どうぞよろしくお願い致します。
栄養士からの回答
お返事ありがとうございます。

私も常温の水が苦手だったのでお気持ちはよく分かります。

冬場に常温の水を慣れるまで飲み続けるか、ご自分に合った水を探すしか方法はないかと思います。
相談者36歳/男性
なるほど、慣れですね。

慣れるまで飲み続けることにします。

ありがとうございます!