細菌性急性胃腸炎とは
細菌性急性胃腸炎とは、細菌感染によって下痢や発熱、血便や腹痛などの症状を示す病気で、一年中発生しますが高温多湿になる時期には特に注意が必要です。 主に食中毒による発症が多く、食中毒の分類としては感染した食品を摂取して体内で増殖した細菌が病原性を持つことで起こる感染型食中毒、食品内で細菌が生産した毒素を摂取して起こる毒素型食中毒、摂取した細菌が消化管内で増殖したときに初めて毒素を生産して起こす中間型食中毒などがあります。
症状
細菌性急性胃腸炎の症状は細菌の種類によって異なります。毒素型の黄色ブドウ球菌は嘔吐、腹痛、下痢、ボツリヌス菌は嘔吐や胃腸障害、神経障害が現れ重症化すると呼吸障害が生じ死に至る場合もあります。感染型の腸炎ビブリオは腹痛や下痢、稀に血便や発熱、嘔吐。サルモネラは嘔吐、腹痛、下痢、発熱。カンピロバクターは下痢、腹痛、高熱、また、頭痛や悪寒、筋肉痛などの初期の風邪の様な症状。リステリアはインフルエンザの様な発熱、頭痛、嘔吐。病原性大腸菌は嘔吐、下痢、腹痛。0-157では血便や重症の溶血性尿素症症候群や脳症といった命にかかわる病気を引き起こします。
中間型のウェルシュ菌は下痢や腹痛、セレウス菌は嘔吐型と下痢型の2種類あります。
食中毒である毒素型のボツリヌス菌と感染型のリステリアは細菌性急性胃腸炎での症状を通常では起こりにくいです。
原因
細菌性急性胃腸炎は細菌感染による食中毒が原因となります。細菌の種類により原因となる食品と潜伏期間を詳しく説明します。毒素型の黄色ブドウ球菌はおにぎりやサンドイッチ等で潜伏期間は1~5時間、ボツリヌス菌は缶詰・瓶詰やハム・ソーセージ等で潜伏期間は12~36時間で乳児の感染は特に注意が必要です。
感染型の腸炎ビブリオは魚介類で潜伏期間は6~12時間、サルモネラは鶏卵や鳥肉等で潜伏期間は12~48時間、カンピロバクターは食肉や井戸水等で潜伏期間は2~11日、リステリアは生チーズやソーセージ等で潜伏期間は平均3週間、病原性大腸菌は生食肉や井戸水等で潜伏期間は1~5日でO-157の潜伏期間は2~7日と長くなっています。
中間型のウェルシュ菌はカレーやシチュー等の煮込み料理を室温で保存していた場合で潜伏期間は8~24時間、セレウス菌はチャーハンやオムライス等で潜伏期間1~5時間です。
治療法
細菌性急性胃腸炎の予防は細菌をつけない、細菌を増やさない、細菌を殺すことが大切となります。家庭での予防は、食品を購入するときは新鮮な物を購入して持ち帰ったらすぐに冷蔵庫に入れ、キッチンは日常的に掃除してタオルやふきんは頻繁に交換を行い清潔にします。
食品の調理の前には、必ず手洗いを行い途中で生の肉や魚を調理した後には手を洗うことが大切です。また、生肉や魚を調理したときに使用したまな板や包丁は丁寧に洗うか、別々のまな板や包丁を用意して使い分けることが勧められます。
他にも、食事の前は手を洗い、食べ残した食品は室温に長く放置せずに早く保存して、再び食すときはよく加熱して食べるようにすることが重要です。
- このコンテンツは、病気や症状に関する知識を得るためのものであり、特定の治療法、専門家の見解を推奨したり、商品や成分の効果・効能を保証するものではありません
- 専門家の皆様へ:病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください
「細菌性急性胃腸炎」に関するQ&A一覧
- 相談者:19歳/女性
- 相談日:2017年12月28日
朝下痢から下痢が止まりません。ここ3日間くらい37度前半の微熱があり、今朝になっ...
- 医師 の回答
- 細菌性腸炎が考えられますが、 まずは、内科を受診して...
- 相談者:38歳/女性
- 相談日:2017年12月02日
4歳の娘の下痢について教えて頂きたいのですが、 抗生物質の副作用の下痢か、ウイ...
- 医師 の回答
- お子さんのことは心配ですよね。 確かに細菌性腸炎なの...
- 相談者:女性
- 相談日:2015年12月20日
主人が昨日の夕方から胃痛と下痢で、熱は36、9度と微熱です。嘔吐と吐き気ないので...
- 相談者:女性
- 相談日:2015年12月20日
子どもが今朝から下痢になり(4度ほど)、病院で診察を受けたところおなかの風邪だろ...
- 相談者:27歳/女性
- 相談日:2014年06月26日
さっき子供が急に嘔吐しました。 熱とかほかの症状は無く今は元気です。 ですが...
- 医師 の回答
- お子様の症状ご心配ですね。 嘔吐の原因は何かありまし...