カンジダ性指間びらん症の症状

カンジダ性指間びらん症の主な症状は、手の指と指の間(主に中指と薬指の間)が赤くなり、皮がむけたり、ふやけたりします。かゆみには個人差があり、ないこともあれば、痛がゆさが出ることがあります。

カンジダ性爪囲爪炎(そういそうえん)という合併症を起こしている場合は、爪の根元あたりが赤くなり化膿したりすることがあります。

カンジダ性指間びらん症の原因

カンジダ性指間びらん症は、カンジダという真菌の増殖によって起ります。水仕事の多い人や飲食業、美容業などをしている人に発症するケースがほとんどです。

カンジダ自体は、性別問わず人間の体内(口腔や膣、気管支など粘膜の多いところ)や皮膚に常に存在しているカビの一種です。日常生活の中で害を及ぼすことはあまりありません。しかし、疲労が溜まっていたり、真菌が増殖しやすいジメジメした環境であったり、抵抗力が低下していたり、生活習慣が不規則だったりするときに増殖し、炎症を引き起こします。

カンジダ性指間びらん症の治療

カンジダ性指間びらん症を発症したら、皮膚科を受診してください。抗真菌薬を塗って治療します。

カンジダ性指間びらん症の予防

カンジダ性指間びらん症の原因はカンジダの増殖です。カンジダはカビの一種のため、ジメジメした場所を好みます。

また、カンジダは体力が低下している際に増殖します。普段から規則正しい生活で体調管理をして、手を乾燥させることで、ある程度予防することができます。体調不良の方、妊婦さんが水仕事を行う際は、手袋などをすることをおすすめします。