単純近視/変性近視の症状

単純近視と変性近視の症状は、前者では、学生時など前の黒板などに書かれた文字が見えにくくなった時などに視力の低下を自覚する人が多いと言われています。近くは良く見えますが、遠くがぼやけて見えたり、視力が低下するに従って、遠くの物が何であるか確認できなかったり、遠くの人が誰かの判断も出来ない程になります。眼鏡などで矯正すると視力がでるのが特徴です。
後者の場合は、変性近視は眼鏡をかけても視力が出なかったり、視野が欠けて見えたりします。また、物の形がゆがんで見えたり、視界の中に何か飛んで見えたり、光が走るなどのような事もあります。片目ずつ見て、見え方に異変がないかを確認する事が大切です。

単純近視/変性近視の原因

単純近視と変性近視の原因は、前者は、遺伝的な要素と普段の生活習慣からの環境が大きく関っていると言われています。一般に環境要因では、部屋の明るさが足りない所や姿勢が悪い状態で、本を呼んだり、勉強をしたり、テレビを見たり、または、パソコンや携帯、テレビゲームの普及などもあり近くのものを見続ける事が多くなる事が原因とされます。
一方後者は、強度な近視と遺伝的な要素が大きいとされています。眼軸がかなり長くなり、更に強度な近視により網膜に負担がかかり眼球が変化します。また、黄斑部や硝子体の変化により、網膜剥離、緑内障、白内障、黄斑変性などが起こったり、加齢が原因で黄斑部が萎縮することで視力が低下する場合もあります。

単純近視/変性近視の治療法

単純近視と変性近視の予防は、前者は、明るい所で、正しい姿勢でテレビや読書、勉強を行い、パソコンや携帯やゲームなど長時間の使用は避け、使用の際は、適度な休憩を取りながら使用する事が大切です。また、休憩時間は、なるべく、外の風景や遠方を見るようにする事が効果的です。
後者は、強度な近視にならない事が重要です。単純近視の予防法と同じように、生活習慣での心掛けが大切です。更に強い光を浴びないように注意することも必要です。
変性近視の場合は、片目ずつ見て、見え方に変化など少しでも気になる点があれば、早めに専門医に診てもらう事が重要です。