汎血球減少症の症状

汎血球減少症では血中細胞成分である赤血球、白血球、そして血小板のいずれも減少している状態であるため、それぞれの成分が減少したときに起こる症状が複合して現れます。
  
赤血球は血液中で酸素を運ぶ役割をもつ成分です。そのため赤血球が減少すると、貧血と、それにともなう頭痛やむくみといった症状や、疲れやすくなる、動悸がするなどの症状が現れます。
  
白血球は体内に入り込んだ細菌などを消化する成分です。そのため白血球が減少すると感染症にかかりやすくなり、のどの痛みや発熱などの症状が現れます。血小板は止血作用を持つ成分です。そのため血小板が減少すると血が止まりにくくなり、皮下出血や歯肉からの出血が起こりやすくなります。

汎血球減少症の原因

汎血球減少症の原因として、一つは骨髄の機能低下が考えられます。血液は骨髄でつくられますが、血中細胞成分の元となる造血幹細胞が骨髄内において減少することにより、赤血球等の減少が起こると考えられます。また、造血幹細胞が血球に成長しても、何らかの異常のため十分に成熟できないまま壊れてしまう場合もあります。
  
もう一つの原因としては、血球破壊の亢進が考えられます。血球は主に脾臓において破壊されますが、何らかの原因により脾臓が肥大すると血球を破壊する機能が亢進し、まだ寿命を迎えていない血球も破壊されてしまうことがあります。

汎血球減少症の治療法

汎血球減少症は上述した原因により起こりますが、これらは再生不良性貧血、発作性夜間血色素尿症、骨髄異形成症候群、肝硬変による脾臓への異常物質の沈着など、さまざまな病気が元になって引き起こされる症状です。そのため、汎血球減少症を予防するためには、まずこれらの根幹となる病気を治療することが必要となります。
  
汎血球減少症の診断のためには、他の貧血などと区別するため、骨髄組織の検査を行う必要があります。早期発見のためには、疑わしい症状を感じた場合すぐに専門医のところへ相談に行くことが大切です。