更年期症状は、女性の閉経にともない卵巣の機能が低下して、女性ホルモンである「エストロゲン」の分泌が急激に減少することで起こります。いままで起きなかったさまざまな体調の変化に、戸惑う女性も多いはず…。またこれから更年期を迎える人も、どのように備えておくといいのか、知りたいですよね。

そこで今回は、更年期症状に対する予防や対策法について、医師に話を伺いました。

Doctors Me医師


更年期症状ってなに?

更年期症状とは、閉経を中心とした約十年間(45~55歳頃)の間に、女性ホルモンであるエストロゲンの減少を主な原因として、のぼせや異常な発汗、冷えや疲労感、あるいは精神的なイライラなどの症状が出ることを言います。

更年期症状の対策とは?

・生活のリズムを整える
栄養のバランスがとれた食生活を心がけ、質のよい睡眠を十分にとるようにするなど、生活習慣の見直しをし、毎日の生活リズムを整えるようにしましょう。

・ストレスを溜め込まないようにする
人間関係や仕事のストレスなどを溜め込まないよう、趣味やリラックスできる時間を設けるなどして、できるだけ発散させるようにしましょう。軽い運動を生活に取り入れたり、アロマテラピーを行うのもオススメですよ。

・医療機関で治療を行う
HRT(ホルモン補充療法)という治療を行ったり、漢方薬を用いたりなど、医師と相談しながらその人に合った方法で治療を行います。


HRT(ホルモン補充療法)ってどんなことをするの?

更年期症状を緩和するために、体外から女性ホルモンである「エストロゲン」を補充する治療法です。エストロゲンの減少によって起きる更年期のさまざまな症状の改善が期待できます。


ただ、乳がんや子宮がんの治療薬を服用していたり、血栓症、脳梗塞や心筋梗塞を起こしたことがある場合は、この治療を受けられない人もいるので、治療の際には医師に相談してください。HRT(ホルモン補充療法)は、あくまで更年期症状の治療の選択肢の一つであり、それ以外にも多くの治療法があります。HRT(ホルモン補充療法)は、あくまで更年期症状の治療の選択肢の一つであり、それ以外にも多くの治療法があります。


また、更年期は、健康問題や子供の進路、親の介護などいろいろな問題が出てきやすい時期でもあります。一人で抱え込まず、かかりつけの婦人科をもち、不調を感じたら我慢せず、医師に相談するとよいでしょう。
HRT(ホルモン補充療法)は、一般的な治療法として知られている一方で、すべての女性が受けられるわけではないんですね。ただ、この治療法が行えない人でも、がっかりしないでくださいね!


そこで今回、HRT(ホルモン補充療法)を受けられない方や、まずは食品で対処したいという方に、Doctors Me編集部がご紹介するのは、女性ホルモンと似た働きをするといわれる大豆由来の「エクオール」という成分です。ではこの成分、女性の身体にとってどのような役割を果たすのでしょうか。

「エクオール」ってどんな成分?


大豆に含まれる大豆イソフラボンには、「ダイゼイン」「グリシテイン」「ゲニステイン」という3つの種類に分けられます。「エクオール」は、そのうちの「ダイゼイン」が、おなかの中の腸内細菌によって変換される代謝物のことです。さて、この成分が女性にとって大切なワケとは?その理由を紐解いてみましょう!

【理由その1】女性ホルモン「エストロゲン」とよく似た働きをする!


この「エクオール」という成分、実は女性ホルモンの「エストロゲン」によく似た働きをする成分として、近年注目されています。上記の図で分かるように、エクオールはエストロゲンと非常によく似た化学構造式をもっています。

大豆イソフラボンが、エストロゲンと似た働きをする成分であると一般的に言われてきましたが、その働きの源が、実はエクオールだということがここ数年の研究により明らかになりました。女性にとってエクオールは、まさに救世主といえる存在になるかもしれませんね!
エストロゲンとよく似た働きをする成分
「エクオール」についてもっと知りたい!

【理由その2】更年期症状の改善や予防に◎!

女性ホルモンである「エストロゲン」の減少にともない表れる更年期症状は、ホットフラッシュや、また首や肩のコリなど多岐にわたります。大豆イソフラボンの代謝物であるエクオールが、これらの更年期症状の軽減に大きくかかわっていることが分かりました。

出典:T Aso. et al., J Women’s Health 2012より改変
参照:http://www.meno-sg.net/equol/kounenki/index.html

たとえば、更年期症状の代表的な症状「ホットフラッシュ」。上のグラフからも分かるように、エクオール10mgを継続的に摂取することで、症状に改善がみられたとの報告があります。

また、更年期症状の他にも、エストロゲン減少によって更年期以降の女性が気をつけたい以下のような様々な症状に効果があるといわれています。

・骨密度の低下の抑制
・目尻のシワの改善


更年期以降も、健やかさと美しさを保ち続けるために役立ってくれるのがエクオールなのです。
ヒト試験で実証!
エクオールの4つの効果とは?

実は「エクオール」は2人に1人しかつくれません


女性にさまざまな恩恵をもたらすエクオールですが、残念なことに、大豆イソフラボンをエクオールに変換させる腸内細菌はすべての人がもっているわけではありません。その割合は日本人の場合、約50%。つまり2人に1人は、大豆イソフラボンをいくら摂取してもエクオールの効果が得られないというわけです。
あなたはエクオールを体内で作れる?
簡単にチェックするにはコチラ

日本人女性の2人に1人というと、かなり多くの人がエクオールを体内で作れないことになります。また、作れる人でも、毎日大豆を食べないとエクオールはつくれませんし、腸内環境の変化によっても、いつも十分な量のエクオールを作れるとは限らないのです。

でも大丈夫!現在ではエクオールを含むサプリメントで直接摂取することが可能になっています。作れる作れないに関わらず、エクオールの恩恵を確実に受けたい方は、サプリメントの活用をおすすめします。

あなたの「更年期度数」を確かめてみよう!

いままでなかった不調が身体に表れはじめると、不安を感じてしまいがちですが、食事、睡眠、運動などの生活習慣を整えたり、エクオール含有のサプリメントを活用することもできますので、あまり考えこまないでくださいね!

大切なのは、自分の身体と正直に向き合い、更年期や身体の変化について正しい知識を身につけておくことです。まずは、あなたの更年期度数を知ることからはじめてみるのも、いいかもしれません。
あなたの「更年期度数」はいくつ?
更年期セルフチェックはこちら!


まずはすぐに始められるセルフケアとして「エクオール」を取り入れて、よりいきいきとしたミドルライフを送りましょう!
更年期の疑問や悩みに答える
カラダマネジメントサイト【更年期ラボ】とは?


※医師のコメントは成分の効果保証および、推奨をするものではありません。

【Sponsored by 大塚製薬】