1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 血圧がコントロール不能になっております。 一度Doctors Me に投稿しま...

血圧がコントロール不能になっております。 一度Doctors Me に投稿しま...

医師への相談

相談者55歳/男性
血圧がコントロール不能になっております。
一度Doctors Me に投稿しましたが情報提供不足、間違いが見られたので改めて投稿させていただきます。

高血圧の薬、オルメテック10mg、アゼル二ジピン8mgをずっと服用して、上が130前後、下が85前後と安定していました。少し上がってきたので昨年11月ごろにアゼル二ジピンを二フェジピンに変え、朝、オルメテック10mg、二フェジピン10mg、夕、二フェジピン20mgで様子を見ました。まあまあ、安定しているようです。

あと、クロピドグレルを12月30日からシロスタゾール(朝、夕それぞれ1回)に変えました。このころから頻脈(80以上)、が現れたようです。ある日、夜中に頻脈が現れて起きて、試しに血圧を測定したら上が150、下が85、脈拍が111でした。

1月10日に血圧がコントロール不能なったのでニフェジピンを増量しました。

1月5日ぐらいから血圧がコントロールできなくなっていることからシロスタゾールが原因かもしれません。シロスタゾールは副作用として頻脈があるようです。

1月13日からずっと安定していたオルメテック10mgとアゼル二ジピン8mgに戻したのですが、13、14、15日は夜が上が160下が90台と以前よりもまして悪化しているようです。
オルメテック、アゼルニジピン、ニフェジピンのいずれも副作用として頻脈があるようです。どうゆう手順で副作用の薬をつきとめたらよいのでしょうか?

御回答願います。
医師からの回答
ご指摘の通り、いづれも頻脈があるので、
原因の薬を特定するのは、難しいです。
不整脈の検査はしてますでしょうか?
相談者55歳/男性
心電図は測定しましたが正常でした。
医師からの回答
かかられているのは、循環器の専門の内科でしょうか?
24時間ホルター心電図で、1日の動向を確認することで、
薬との相互関係がわかります。
循環器専門であれば、主治医に確認してみると良いでしょう。
相談者55歳/男性
今行っている内科は内科、胃腸内科、呼吸器内科、循環器内科と多くの専門を扱っています。しかし、前回行ったときに頻脈を主張したらバセドウ病を疑われました。そして血液検査をしましょう、と言われたのです。血液検査は時間もお金もかかるし、手のふるえの有無や甲状腺に触れたりしないのです。こちらは緊急事態なのに少しもわかってくれません。
今回の件でその先生はもう信用できません。
医師からの回答
甲状腺機能はどうでしたか?
循環器内科があるなら、ホルターも取れると思いますが、
不整脈を詳しく調べることをお勧めします。
相談者55歳/男性
自覚症状は頻脈だけで手のふるえ、体重減少、甲状腺のはれはまったくありません。
医師からの回答
確定診断は、甲状腺機能を持って行います。
頻脈のさらなる精査を行うことをお勧めします。
相談者55歳/男性
ありがとうございました。