1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 1歳3ヶ月の子供の事で相談したいです。 最近自我が出て来たのか、気にくわな...

1歳3ヶ月の子供の事で相談したいです。 最近自我が出て来たのか、気にくわな...

医師への相談

相談者1歳/女性
1歳3ヶ月の子供の事で相談したいです。

最近自我が出て来たのか、気にくわない事、思い通りにいかないことがあるとどんな場所でもぎゃーっと大声を出して泣きます。
イヤイヤ期が来たのかなと思って、ダメなものはダメだと教えている最中ですが、なかなか難しいです。
また、最近は色々な事が出来るようになり踊ったり歌ったりします。わんわん、にゃんにゃん、ブーブー、かわいい、アンパンマンなども教えれば話したりもします。楽しい時やテレビで拍手のシーンがあれば手をパチパチ叩きます。
そして自宅では走り回って、廊下を行ったり来たりしてます。たまにぐるぐる回ってたりもします。
私はこれは普通の正常な発達だと思ってますが、タレントの横峰さやかという人の息子の動画をインスタで見ていて、2歳の子もぐるぐる回るのかぐらいで見ていたら、妹にこれって常同行動だよねと言われました。
常同行動なんて言葉は知らなかったので、googleで調べると自閉症や発達障害と出てきて心配になりました。最近怒ると叩いてきたりもあるし、手をパチパチさせたりもする。そしてたまにぐるぐる回ってる。おっぱいを飲んでる時に手をひらひらさせてたりもします。これは、ダンスの振り付けをやってるのかなって思ってますが…
これはやはり自閉症や発達障害なんでしょうか?
医師からの回答
ご質問ありがとうございます。
お子様のことですと、さまざまなことでご心配になられるお気持ち
お察しいたします。
自閉症の症状をお母さまがご覧になり、お子様の行動とにているのでは?
というご相談はとてもよくあることです。

自閉症は発達障害のひとつですが、発達障害は、言語・認知・学習といった発達領域が未発達の乳児では、その特徴となる症状が分かりにくい場合があります。
ですから、生後すぐに自閉症の診断がでることはありません。一般には、3歳になり診断がなされていきます。
現在、お子様は1歳3カ月ということで、ご質問内容からもとても順調にご成長されているように思います。
常同行為というのも、あとから振り返ってみると、そのような行為が見られたというだけのものに過ぎず、全員がそのような行動をとるというものでもありません。
あまりご心配しすぎず、ゆったりとお見守りください。
相談者1歳/女性
ありがとうございます。毎日この子は自閉症なのでは…と心配して過ごしておりましたが、回答を読み安心しました。