1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 寝違えによる頚部痛の為、2回/1週間の診察後、その病院から総合病院の整形外科あて...

寝違えによる頚部痛の為、2回/1週間の診察後、その病院から総合病院の整形外科あて...

医師への相談

相談者50歳/
寝違えによる頚部痛の為、2回/1週間の診察後、その病院から総合病院の整形外科あてに、紹介状を頂いたのですが、いつまでに行かなければ行けないとか、その紹介先に絶対に行かなければまずい等はありますか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。特に紹介状の有効期限というものはないので、いつまでに受診しなければ紹介状が無効になるということはありません。紹介状作成と同時に、総合病院の予約を取られているわけでなければ、いつ受診しても問題ないかとは思いますが、予約がなければ紹介状があっても待ち時間は長くなることが多いと思います。

通常、紹介状を持った患者さんが来院されると、紹介元の医師に対し、「紹介状を持った患者さんが本日受診されました。検査結果はこうこうで、今後こういう治療をしていきます。ご紹介ありがとうございました」というような手紙を送るのが普通です。ただ、受診した当日に送る場合もあれば、ある程度検査や治療が進んでから手紙を送る場合もあるので、紹介した医師は気長に待っています。返事の手紙が来なかったら、「あの患者さんはどうされたのかな」とは思うでしょうし、早く受診しないと命に係わるような症状で紹介したのであれば、紹介先の病院や患者さんに「ちゃんと受診しましたか?」と問い合わせることも、ないわけではないと思います。しかし多くの場合は、自分の病院に受診を中断された患者さんのその後を追いかけることはしないと思います。

また、紹介状の宛先と違う病院・医師に受診される患者さんもおられます。紹介状を作ってもらう時点では、この病院に行きたいと思っていたが、その後別の病院のほうが良いという評判を聞いたといった場合です。この場合をどう扱うかは病院・医師の考え方によると思います。紹介状なし患者として扱い、初診料を余計に徴収する場合もあれば、あて先が違っていても、紹介状あり患者として扱う場合もあると思います。
相談者50歳/
とてもわかりやすい丁寧なご回答ありがとうございます。
素人にとって理解しやすく、詳細なご説明に感謝します。
何かがあった時、全てのお医者様がこの先生のよう方だったら、安心して相談に乗ってもらい、命をあずけられるのになぁ、と心に染みました。
有料でも構わないので、この先生の指名が出来たらいいのになあって思いました。