1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 3月9日から心臓で1週間循環器科に入院した後、上腸間膜症候群で内科に移って3週間...

3月9日から心臓で1週間循環器科に入院した後、上腸間膜症候群で内科に移って3週間...

医師への相談

相談者48歳/男性
3月9日から心臓で1週間循環器科に入院した後、上腸間膜症候群で内科に移って3週間目に入りました。
3月17日に足の付け根からカテーテルでエルネオパ点滴を始めて絶食になり胃までチューブを入れて中のものを出して、3月26日から小腸までチューブを入れて栄養剤を入れてます。
ここ最近咳が出て昼間も辛いですが夜が寝られません。
風邪をひいたのでしょうか?
ビーフリードで心臓に水が溜まったのでしょうか?
鼻からチューブを入れてるからでしょうか?
医師からの回答
直接の関係はこれだけではなんともいえないのですが、直接診察を受ける先生に
症状をお伝えして診察を受けた方がよい症状と思います。
相談者48歳/男性
ありがとうございます。
担当医は土曜日で異動になり、今日新しい担当医が来ましたが、前の担当から引き継ぎましたと挨拶だけで行ってしまいました。
入院していても担当医は外来と同じくらい担当してもらいたいです。
一応細かく看護師には話ししました。
前に吐き気止めは処方してくれましたが、心臓などの薬を飲んでいると、咳止めや睡眠薬は貰えるのでしょうか?
医師からの回答
看護師さんに、咳が酷いので担当医に診察してもらいたい旨を伝えられてください。
咳止めは主治医が診察の結果必要と考えれば処方してもらえますよ。
睡眠薬がほしい旨も看護師さんに伝えれば対応してもらえると思います。
相談者48歳/男性
ありがとうございます。
明日看護師から伝えてもらおうと思います。
睡眠薬は看護師が出せるのでしょうか?
咳が酷くても睡眠薬で寝られるのでしょうか?
ここ3日くらいほとんど寝ていません。
鼻からチューブが入っているとどんな向きが寝やすいのでしょうか。
左を下にすると鼻からチューブや咳がすくなる感じがします。
医師からの回答
入院時指示というものを医師が出していますので、睡眠薬や便秘薬などはその指示書に従って、医師不在の時も患者さんに渡せるようになっていることがほとんどです。

ただ、咳が酷くて寝れないというのが原因なら、睡眠薬ではなく、当直医の診察を受けて必要な薬を出してもらう方がいいので、看護師に咳が酷くて3日間ほとんど眠れていないことを告げて、当直医の診察を受けるのがいいと思います。
相談者48歳/男性
ありがとうございます。
朝看護師か、先生が来たら話してみます。
鼻からチューブが入っていると、右下、上向き、左下どちらの体制がオススメでしょうか。
また咳にもどの体制がオススメでしょうか。
医師からの回答
人により、どの態勢が楽かは様々です。担当の看護師さんとも相談されて下さい。
相談者48歳/男性
ありがとうございます。