1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 広汎性発達障害と診断されている33歳の男です。 現在かかっている病院(精神科)...

広汎性発達障害と診断されている33歳の男です。 現在かかっている病院(精神科)...

医師への相談

相談者33歳/男性
広汎性発達障害と診断されている33歳の男です。
現在かかっている病院(精神科)、主治医、転院に際して相談させて下さい。

病院名は出せないのですが、成人発達障害では有名な病院に11年お世話になっております。
しかし病院のネームバリューに反して実態は悪い意味で乖離しており、Googleのレビューや一部の方のブログ等で悪評が立っています。
病院の経営方針やスタッフを刷新した5年ほど前から主治医である院長先生の態度や言動が次のようにおかしくなり、ここ5年ほどの先生とのやり取りでこちらから見た先生との信頼関係は破綻しておりこれ以上診察して頂くのはもう無理だと感じ転院を決断しました。

・こちらの話や相談事を相手の立場に立って聞いてもらえない
・患者の話を遮って一方的な私見で結論づけられる
・他の患者がいる前でも診察中の患者に罵声を浴びせている場面も多く病院内の雰囲気が悪い
・患者の囲い込みに障害者手帳や障害者年金の診断書をゆすりの材料に使われ、患者が気に入らない動きを取ろうとするとそれを材料に「剥奪してやる!」などと患者が身動きが取れないように恫喝にかかる

転院に際しては現在かかっている先生に「紹介状」を書いて頂くのが通常の手法だと思いますが、その先生に転院の相談をした時も酷く逆ギレをされ、話が通じる相手ではないとこちらも諦めている為、紹介状無しでその先生には無断で転院を画策しているところです。
障害者雇用で仕事をしており、障害者手帳が無いと仕事ができなく困る為、転院先では2年後にまた障害者手帳の診断書を書いて貰えるようにしておきたいのですが、転院先で仮にイチから診断して頂く場合、発達障害の診断が下るのに幼少期の通知表や自分の幼少期の頃を知る親のエピソードがあった方が有利になりやすいでしょうか?
また、最近障害者手帳の更新を控えており、手帳用の診断書を主治医の先生に最近書いて頂けましたが、診断書の情報やお薬手帳での服薬歴等で自分の病状がある程度分かりますが、手帳用の診断書の控えやお薬手帳を転院先の先生に見せて診察の材料に使って頂くのは大丈夫でしょうか?

長くなりましたが、ご教授お願い致します。
医師からの回答
転院を決断するくらい、今の病院で困られているのですね。

診断書の控えやお薬手帳は、確実にあったほうがいいでしょう。
もし可能なら、受付のかたに言って、カルテ開示などしてしまうのもいいかもしれません。

通知表や親御さんのエピソードも、あったほうがよろしいかと思います。

次は良い病院に恵まれますよう、お祈りしております。
相談者33歳/男性
返信が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
自分が取ろうとしている行動通りに肯定頂け、感謝しております。
また応援もして頂きありがとうございます!