- 相談者41歳/女性
- 
        7月下旬には、胃もたれなどがネキシウム1ヶ月くらいで改善してたのに、今月、また、胃もたれ、げっぷ、口まで上がってくるの症状が出てきました。
 胸もぐっとなるし、背中の上の方も違和感があり、胃腸科に行きましたが、ネキシウムを1ヶ月分もらって帰りました。
 かかりつけは、胃カメラ検査ができないんですが…
 胃が弱いんかなーって言われただけでした。
 繰り返すので、心配になってきて、がんかもしれないと不安になってきました。
 来月か再来月に人間ドックを受けようと思ってるんですが、その時に胃カメラで間に合いますか?
 胃検診は、一度も受けた事がまだありません。
 41歳です。
 更年期に入ったみたいで、そのせいなのか、寝不足ストレスもありますが…
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      質問ありがとうございます。
 41歳という事で、検診で進められているのは40歳以上でX線バリウムを飲む、ですが、胃カメラを飲めるのでしたらピロリ菌も調べることができます。心配でしたら胃カメラを見ることをお勧めします。
- 相談者41歳/女性
- 
        ネキシウムでは、どれくらいで胃もたれは治りますか?
 今、1週間くらい飲みましたが、げっぷは減り、上がってくるのはなくなりました。
 胃もたれと背中の違和感が残ってます。
 徐々にですが、治ってきてるとがんの可能性は少ないんでしょうか?
 症状が出てからでは遅いから、胃カメラしましょうと言われ、
 別の病院で胃カメラ検査を予約しましたが、来月あたまです。
 手遅れになりませんか?心配で余計に胃が痛みます。
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      ご相談ありがとうございます。
 
 ネキシウムの効果につきましては1週間程度が目安になるかと思います。
 
 一般的に、がんは専門的な治療をしなければ治らない病気とされているかと存じますので、徐々に症状が改善しているのであれば、がんの可能性は低くなるかと思われます。
 
 また、がんは一般的に数か月~数年単位で進行する病気ですので、来月上旬に検査が行えるのであれば十分かと思います。現状では予定通りに胃カメラを行って頂ければと思います。
 
 ご参考になりましたら幸いです。
- 相談者41歳/女性
- 
        少し安心しました。
 来月、頑張って胃カメラ検査してきます。
 医師からの回答
        医師からの回答