なぜだかわからないけれど毎日イライラする、やるべきことがたくさんあるのにやる気がどうしても起きない…そんなことはありませんか。それは、気づかないうちに疲れがたまっているからかもしれません。

疲れがたまっているようであれば、早めに身体と心を休ませてあげる必要があります。心身ともにバランスを崩してしまわないように、まずは現在の疲労蓄積度をチェックして、コンディションを確かめてみましょう。

チェックスタート!

□ やる気がおきない
□ 物事に集中できない
□ イライラしたり、落ち着かなかったりする
□ うつ病と診断されていたり、気分のおちこみがある
□ することに間違いが多い
□ 不眠や過眠など、睡眠に問題がある
□ 日中、仕事中などに強い眠気に襲われる
□ 起きたときから疲れを感じている
□ 以前と比べて疲れやすい
□ 運動直後というわけでもないのにヘトヘトな時がある
□ 生活が不規則である
□ 仕事での拘束時間が長い
□ 出張など、外泊が多い
□ 生活の中で精神的にストレスとなるものがある
□ 月に数日、疲労により社会生活や仕事ができず、休む日がある


いくつ当てはまったでしょうか?
結果は…

当てはまった数が「0~2個」の人


【特に問題なし】良い生活習慣がおくれているようです。

現在あなたは疲労の症状がほとんどない状態です。

これからも現在のよい生活習慣を続けていきましょう。

当てはまった数が「3~7個」の人


少しお疲れのようですね。

現在、あなたは疲労が少し蓄積していると考えられます。

お仕事や家事など頑張りすぎてはいませんか?
「睡眠時間や休養を充分にとること」「規則正しい生活を送ること」「明らかな精神的ストレスの原因となるものを避けること」が大切です。

当てはまった数が「8個以上」の人


かなり疲労が溜まっていませんか?

あなたは現在、疲労が蓄積していると考えられます。

まずはご自身の生活習慣を見直してみましょう。睡眠時間や休養が足りていますか? 規則正しい生活が送れていますか? 明らかな精神的ストレスの原因となるものなどはないでしょうか?

また、長期的に飲んでいるお薬(アレルギーや血圧の薬、睡眠薬など)がある方は、そのお薬が症状に影響している可能性もあります。主治医の先生に相談してみましょう。

医師から最後に一言

アルコールや甘いものをとりすぎないようにすること、適度な運動も症状の改善に効果的です。
もし生活習慣に気をつけても、疲労が続いている場合は、他の病気が隠れていないか、早めに病院で受診するとよいでしょう。お薬による治療が効果的なこともあります。