1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 先日、愛犬のことでご相談させていただいたものです。 当初心配していた下痢はあま...

先日、愛犬のことでご相談させていただいたものです。 当初心配していた下痢はあま...

獣医師への相談

相談者31歳/女性
先日、愛犬のことでご相談させていただいたものです。
当初心配していた下痢はあまり食べていないこともあるためか4〜5日で落ち着いて今は大丈夫なのですが、下痢が落ち着いた翌日の昨日から数回嘔吐をしてしまい、中身は透明の胃液と泡・食べカスでした。
4〜5回嘔吐し、夕方には水を飲んですぐに嘔吐してしまいさすがに嘔吐回数も多くぐったりしていたので、夕方病院へ行きました。
吐き気止め?の注射をしていただき、絶食を言い渡されそれから今まで嘔吐はありませんし、食べていないので下痢も無しです。
また明日も来て。と言われ明日もぐったりなら点滴といわれましたが、注射してから嘔吐がなく朝にはいくらか元気になっていたので今日の通院は点滴はせず注射のみでした。
ごはんは食べるなら少量から…といわれたのであげたら、ほんの少しだけ食べて水も飲んでくれました。今は寝ています。
気になることがあるのですが、少し眠っては目を覚まして舌なめずりをしたり口をくちゃくちゃというかムニャムニャさせます。
注射で吐き気が治まってるだけで胃液などが込み上げてくるのは改善していなくて気持ち悪いのでしょうか?
また不安なのか寝ていてもすぐに顔を上げて周りに誰かいるか探したり、チラチラとこっちを見てきます。目が合うとまた安心するのか顎の位置を変えて寝ます。これを頻繁に繰り返ししています。
寝場所変えをしたり顎の位置をちょこちょこずらしたりして落ち着かない様子です。
どうしてでしょうか??

獣医師からの回答
こんにちは。
先日とは別の獣医師です。よろしくお願いいたします。

消化器症状に食事制限まで続いているので、脱水が心配ですね。
脱水しても吐き気は出ますので、先生によくみてもらって必要に応じて通院時に点滴の併用も必要かもしれませんね。
相談者31歳/女性
回答頂きありがとうございます。
水はちょこちょこ飲みに行きおしっこも適度にしています。
下痢が落ち着いてからの嘔吐で消化器が調子悪いようなのであまり食欲もなく少し体重も減りました。
吠えたり階段上り降りするまで元気にはなりました。
確かに昨日嘔吐を結構しているので脱水は心配していました。
でもそれよりも今は、注射をしてもらってから嘔吐はしていませんが、昨日嘔吐しだした頃から頻繁に常に口をくちゃくちゃ、舌なめずりなどしたりしていて、胃液が込み上げてきているのか?気持ち悪いのか?と心配になります。

獣医師からの回答
そのような仕草は、何かしらの身体の変調があった場合、体内にストレス物質が出てくると起こってきます。

しかし、気分が悪いと確かにそのような仕草が出ますね。
実際、吐き気の治療をするとそのような仕草も同時になくなった例を多く経験しています。

嘔吐が完全にコントロール出来ていなくて、食欲もまだ完全でないのならば、やはり吐気に伴うものかもしれません

相談者31歳/女性
そうなのですね。
要因はいろいろありそうですね。
なんだか、不安なような落ち着かない様子です。
家族が動く度に顔を持ち上げてこちらの様子を確認したり口をくちゃくちゃしたり…
なるべく大人しく過ごせるようにこちらも静かに過ごすようにはしていますが、ちょっとした家族の声や気配でムクっと起きてしまいます。普段はちょっとした家族の気配などでは起きたりしません。
誰かしら家にはいるので、1人ぼっちということもないです。
昨夜はフードをほんの3〜4口とササミを少し食べ、今朝もなんとなく食べたそうなのでフードをあげましたら、昨夜と同じく3口ほど食べて、あとはいらなーい。といなくなりました。
吠えたりする元気はありますが…今も水は飲んでました。
単なる一過性胃腸炎なのか、何か隠れた病気があるのか…?
病院ではとりあえず飲み薬と注射しか言われませんでした…
もし数日様子見てまだ吐いたり下痢したりがあれば、また何か隠れた病気があるかもしれないし。と言われました。
体調が悪くて落ち着かないのか?体調がわるかったことによるストレスや不安から神経質になったり気持ちが不安定になって落ち着かなくなっているのか…
1週間くらい前から下痢をしてた時は落ち着きはあったのですが…嘔吐するようになってからは黙ってスヤスヤ寝ることがなくなった気がします。
調べると膵炎の症状にも似てるかな?と心配です。
血液検査は10日ほど前にかかりつけのペットクリニックで毎年やっていますが、まだその検査結果が届きません。
獣医師からの回答
こんにちは。
また別の獣医師に交代いたしました。

嘔吐を止めることは薬によってほとんどの場合、可能なのですが、その原因があきらかでないと心配ですよね。原因が明らかでない場合の制吐は、ときに症状を隠してしまうので、慎重であるべきと思います。

年齢をみて、14歳ということですので、エコー検査、レントゲン検査なども行っておくとよいかもしれません。年齢からすると腫瘍があってもおかしくない年齢です。血液検査の結果は10日も経っているのであれば確認したほうが良いと思います。落ち着きのなさ=なんらかの痛みなどがあるのかもしれません。
まずそのかかりつけのお医者さんで検査結果の説明をお受けになり、腫瘍やほかの消化器疾患の疑いなどがないかどうか、次の検査は必要ないかどうか、ご確認されてください。
相談者31歳/女性
そうですね。
14歳と高齢なので何かと不調がでてきますよね。
私もガンなどの心配もしました。
今まで14年間病気をしたことがなく、年一度の健康診断以外病院にかかったことがなかったので、今回の下痢・粘液便からの嘔吐で衰弱したので心配になってしまいました。
もともと散歩が好きな犬で毎日散歩へ行っていて、体調不良から1週間散歩に行けてなく、今日は行きたそうに目をキラキラさせながら玄関に誘導してきたのでいつもの半分のお散歩に連れていきました。その際ちょっと息は荒くなったりしてましたが、帰ってくると再度ご飯も催促したのでいつもの半分あげたら完食してくれました。
ちょっと安心してます。
健康診断の血液検査は外注にだしているのでいつもあとから自宅に結果がとどくのですがいつも3週間くらいしないと届かないので、わかりません。
徐々に食欲、体力戻り目も生き生きし、とりあえず嘔吐もないので、また様子をみて嘔吐・下痢があるようならまた病院に行って検査をお願いしてみようと思います。
獣医師からの回答
血液検査の結果がそんなにかかっているようだと困ってしまいますね。検査の結果が来た時にはすでに遅し、ってことにもなりかねません。
当方も外注検査に出すことはありますが、通常は病院には3日後には結果は帰ってきているし、ほんとに急ぐときは電話で聞いたりFAXしたりすると、2日後には結果がもらえるものです。
地域によっても変わるかもしれませんが、3週間だと届いたときには値がもっと悪化しているかもです。院内で結果が出せる病院も探されておくほうが良いと思います。
とにかく、持ち直してくれてよかったです。
相談者31歳/女性
そうなんですよね…
田舎なので周りに動物病院も2件ほどしかありません。
小さい頃からお世話になってる病院です。
いつも春の健康診断の結果は3週間くらいしないと自宅に届かないので結構しびれを切らしてしまいますね。
夫婦でやってる小さな病院なので外注から戻ってきた結果にその動物病院からのコメントやらフィラリアなど今後の予定の予防接種のお知らせなどの手紙が添えられるので、それで時間がかかるのかもしれないですね。
高齢にもなってきているので届いて異常なし。と目にするまで心配になります。
でも、今回の愛犬の体調ですが昨日より更に元気になりご飯も体調不良になる前と変わらないくらいご飯を食べましたし
お気に入りのおもちゃを持ってきて、遊ぶ元気もありました。
嘔吐、下痢も今のところないので快方に向かってるみたいです。
親身に相談にのっていただきありがとうございました。