- 相談者43歳/男性
- 
        同じように登山をしているのに高山病にならない人もいます。この高山病になりやすい人というのはどんな人がなりやすいのでしょうか?
 
- 
         医師からの回答 医師からの回答
- 
      ご相談ありがとうございます。
 高山病になりやすいかどうかは、酸素摂取能力が影響しています。薄い空気の中でも、酸素を取り込む能力が高ければ酸欠になりにくいので、高山病にかかりにくくなります。酸素を取り込む能力は、心肺機能の他、血の中のヘモグロビンの量に影響を受けます。お役に立てれば幸いです。
 医師からの回答
        医師からの回答