- トップ
- みんなのQ&A
- 初めて質問します。21歳大学生です。就活を控えていて妊娠について本当に不安で毎日...
初めて質問します。21歳大学生です。就活を控えていて妊娠について本当に不安で毎日...
医師への相談
-
相談者:21歳/女性
-
相談日:2014年11月10日
- 相談者21歳/女性
-
初めて質問します。21歳大学生です。就活を控えていて妊娠について本当に不安で毎日変な夢を見るほど心配です。
2回前(8月)の生理が8月3日〜8日、
前々回の生理が9月1日〜5日、
前回の生理が10月3日〜7日でした。
束縛が酷く、すぐ結婚したいと言ってくる1つ年上の22歳の彼(学生ではないです)とは付き合って半年です。今は半同棲で、ほぼ毎日セックスをしていて、コンドームは彼が付けたがらないので付けていません。(今回こんなに不安になったので次からは必ずつけてもらいます。)
10月12日の夜に中出しされました。
ショックすぎて泣きましたが、彼は『あかちゃん欲しいって言ってたじゃん』と。でも私は今あかちゃんが欲しいわけではなくて25歳くらいになってからの出産を考えていたので驚きとショックでたくさん泣きました。それからは中出しはされていませんが、コンドームは相変わらずつけてくれません。
排卵予定日は10月17日でした。中出しされたのは10月12日の夜です。
10月の生理予定日が10月31日で、今日は11月10日なので、もう11日も生理が遅れています。
彼の事はとても好きなので別れたいとは思っていません。結婚もしたいと思っていますが、私の就活が終わって、何年か働いてからの結婚が理想です。
質問なのですが、
妊娠検査薬?(体温計のような形の検査するもの)は薬局でも買えますか?それとも産婦人科に行って検査してもらったほうが良いのですか?
いつ検査するのが一番正確な結果が出ますか?
中絶は一度してしまうと次から妊娠しずらくなるのですか?1%でも妊娠の可能性は変わってしまうのですか?
教えてください。
-
医師からの回答
-
ご質問ありがとうございます。
妊娠検査薬はドラッグストアなどで購入できます。
受精卵が着床してから、3~4日くらいで尿にhCGが出始めます。
早ければ、次の生理が始まる予定日の数日前から検出できますが、きちんと検出するには、hCGホルモンが増える次の生理予定日の1週間後が目安です。
つまり、*前回の生理開始日+生理周期+1週間前後が目安 で、
前回の生理開始日も、生理周期もわからない人は、*セックスした日+3週間後 です。
中絶すると妊娠しにくくなる、というのは中絶手術の後に卵管閉塞などが起きる場合があるからですが、一概にそうとも言えません。
いずれにしてもパートナーの方と避妊についてきちんと相談なさってくださいね。
- 相談者21歳/女性
-
いまから薬局に行って検査薬を買ってきます!ありがとうございました。