- 相談者53才/女性
-
お世話になっております。
私は何年も前から左の鎖骨の上のリンパ節(?)に、コロコロ動く消えないシコリがあります。
何回か受診しましたが、問題無いそうです。
四日前にコロナワクチンを接種(左腕)したのですが、今日シャワーを浴びて体を洗っている時に、このシコリがいつもより大きめに感じました。
痛みは無く、変わらずコロコロ動きます。
コロナワクチンを打った腕と同じ側の鎖骨の上のリンパが腫れることはありますでしょうか?
一回目、二回目はファイザーで、今回の三回目はモデルナです。
また私は、今回もそうですが、ものもらいや発熱などで首の後ろのリンパが腫れた時も痛みがあった記憶は無いのですが、悪性のものではなくてもリンパが腫れる時に痛みが無いことはあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
-
医師からの回答
-
現行のコロナワクチンは、どれも、体内で、コロナウイルスに感染した状態を作り、免疫系を活性化させるタイプのワクチンですから、接種に関連してリンパ節が腫れる事はあると思います。
通常、リンパ節が腫れる場合、ウイルスや細菌感染がリンパ節以外の場所で起こっている場合は、腫れるだけで痛みがないですが、リンパ節にウイルスや細菌が感染して炎症が起こっている場合は、腫れと痛みが起こります。
今回、痛みがあるとの事ですので、リンパ節炎の可能性があります。
- 相談者53才/女性
-
ありがとうございます。
説明が解りにくくてすみません。
今回、以前より大きくなったように感じる鎖骨のリンパ節に痛みはありません。
また、以前、発熱やものもらいで首の後ろのリンパ節が腫れた時も痛みが無かった気がします。
痛みが無いリンパの腫れは悪性の場合があると聞いたことがあったので、痛みが無いのは不安だったのです。
御返事を拝読すると、ワクチン接種や怪我、病気などでリンパ節が腫れる時に痛みが無くても問題ないということでしょうか?
-
医師からの回答
-
御相談者様のおっしゃられる通りです。
風邪をひいたり、疲れたりしたときの、リンパ節の腫れには、痛みが伴うことはありません。
ちなみに、悪性の場合は、コロコロ動かない腫れとなります。
- 相談者53才/女性
-
ありがとうございます。
安心しました。