1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 死にたいです。 自分が世界で一番嫌いです。 どこにも居場所がない気がします。...

死にたいです。 自分が世界で一番嫌いです。 どこにも居場所がない気がします。...

カウンセラーへの相談

相談者21歳/女性
死にたいです。
自分が世界で一番嫌いです。
どこにも居場所がない気がします。
自分に何一つ自信が持てません。
何をするにもやる気が起きず、
好きなことでも本気で取り組めません。
趣味と言える趣味はありますが、
熱中してるかと聞かれるとそうでもないんです。

そして、日頃から私は感情がありません。
無心というか、
いつもどこか心がぼんやりしてます。
惰性だけで生きてるようです。
笑ったり怒ったりといったことが、
とっさにできません。
それでいて人の目を気にしたり、
自分はダメなやつだ、
何もできないクズだ、
という気持ちだけは、
いつも、すぐに湧いてきます。

こんな自分をどうにかしたい、
変えなければ、
とは、思うのですが、
何をどうしていいか見当もつきません。
このあまりにネガティブな思考回路を変えるには、
どうしたらいいでしょうか。

ちなみに、画像はネットでたまたま見つけた、
アダルトチルドレンのチェックをやってみた画像です。
アダルトチルドレンである可能性がとても高いという結果でした。
私はどうすればいいでしょうか
公認心理師:小高 千枝先生からの回答
ご相談者さま

はじめまして
心理カウンセラーの小高でございます。

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
ご相談内容を拝読させて頂きました。

まず、アダルトチルドレンの添付画像を拝見することができなかったため
文章で頂いた内容にお返事をさせて頂きますね。

アダルトチルドレンかもしれない?
ということを知り、どう感じられましたか?
「そうかもしれない」という認識をもたれましたでしょうか?
アダルトチルドレンは病気ではありません。
そのため、意識をしていくことで日常の軌道修正をすることができます。

「それでいて人の目を気にしたり」
このご相談者さまのお言葉がアダルトチルドレンの一部であると
感じましたが

自己否定感が強い中において、本当はどういう対人関係を
築き上げたいのでしょうね。。。
無理のない範囲でお伝えいただけますか?

また、趣味があること自体素晴らしいことであると思いますよ。
趣味は楽しむことが大事であって、熱中をしなくてはいけないという
決まりはありません。

私自身も一つの趣味に没頭されている方を羨ましく思うくらいです。

そして、ネガティブな思考パターンを変えるためには
陽転思考で物事を見ることが大事です。
『××な自分だけど○○なこともある』
という発想で物事をみてくださいね。

継続してみつめることが心のトレーニングとして大切です。
是非、やってみてください。


心理カウンセラー
小高千枝