1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. もともと色白で体の他の部分は白いです。 1.2年前より顔だけが若干日に焼けてい...

もともと色白で体の他の部分は白いです。 1.2年前より顔だけが若干日に焼けてい...

医師への相談

相談者48才/男性
もともと色白で体の他の部分は白いです。
1.2年前より顔だけが若干日に焼けています。
血液検査で肝機能や腎機能は正常なのですが、何か病的なことでしょうか?
病的な場合は、全身が日に焼けた状態になるのでしょうか?
あまり心配いりませんか?
病的な場合は、他人が見て異常とわかりますか?
質問ばかりですみません。
ご回答よろしくお願いします。
医師からの回答
血液検査で肝機能や腎機能は正常なのですが、何か病的なことでしょうか?
病的な場合は、全身が日に焼けた状態になるのでしょうか?
あまり心配いりませんか?
病的な場合は、他人が見て異常とわかりますか?

→白斑症という皮膚科の疾患があります、メラニン色素をつくるのが苦手な場合があり、紫外線による影響が強く出やすい(日焼けなど)

ありえます。こちらは一度皮膚科を受診すればわかるので受診をしてみましょう。
相談者48才/男性
ご回答ありがとうございます。
回答がいまいち分からないので再度質問させていただきます。
1、肝機能や腎機能が正常でも病的なことはありますか?
2.病的の場合は、顔だけでなく全身に色の変化が出て来るのでしょうか?
3.顔だけがうっすらと日に焼けた状態ですが、肝機能や腎機能が正常で顔以外は白いのですが、心配しなくても大丈夫ですか?
4.他人や、医者が見れは病的な皮膚の色は分かりますか?
以上4つの質問に答えて頂けたら嬉しいです。
たびたびすみません。
ご回答よろしくお願いします。
医師からの回答
相談いただきありがとうございます。
1に関してですが、皮膚の病気によっては、肝臓腎臓の機能が正常でも病的なものはあります。
2に関してですが、病的な場合で、顔だけ症状がでる場合もあります。
3に関してですが、相談者さまはもともと色白とのことで、日焼けによりしみや色素沈着になりやすい肌と思います。お話を伺う限りではあまり心配いらない状態ではないかと思います。
4に関してですが、仰るように、日にあたるとたびたび真っ赤になるなどの症状があれば病的なものの考えられ、皮膚科専門医だと診断できることもあります。皮膚以外に体調がおかしいなどの症状があったり、顔の日焼けが真っ赤になるなどの症状があれば、一度皮膚受診されることをお勧めします。
医師からの回答
相談いただきありがとうございます。
1に関してですが、皮膚の病気によっては、肝臓腎臓の機能が正常でも病的なものはあります。
2に関してですが、病的な場合で、顔だけ症状がでる場合もあります。
3に関してですが、相談者さまはもともと色白とのことで、日焼けによりしみや色素沈着になりやすい肌と思います。お話を伺う限りではあまり心配いらない状態ではないかと思います。
4に関してですが、仰るように、日にあたるとたびたび真っ赤になるなどの症状があれば病的なものの考えられ、皮膚科専門医だと診断できることもあります。皮膚以外に体調がおかしいなどの症状があったり、顔の日焼けが真っ赤になるなどの症状があれば、一度皮膚受診されることをお勧めします。
相談者48才/男性
病的なことは、内臓的な病気のことを聞いているのですが、すみません。ご回答よろしくお願いします。
医師からの回答
内臓的な病気が隠れていることもごくまれにあります。