1. トップ
  2. みんなのQ&A
  3. 妊娠22週の者です。 鼻水、喉の痛み、咳の症状が苦しく、お薬をいただいてきまし...

妊娠22週の者です。 鼻水、喉の痛み、咳の症状が苦しく、お薬をいただいてきまし...

医師への相談

相談者31歳/女性
妊娠22週の者です。
鼻水、喉の痛み、咳の症状が苦しく、お薬をいただいてきました。
いつもの産婦人科ではなく(少し遠いのと待ち時間が長く他の方に移してはと思い)だいぶ昔に産科を畳まれた、婦人科内科小児科をされているおじいちゃん先生のところです。
そこで処方(院内処方です)されたお薬が

アセトアミノフェン200
エンペラシン
フスタゾール10
クラビット500

でした。
昔産科もされている婦人科の先生なので安心して帰ってきたのですが、先日内科にかかった主人の処方されたお薬と全く同じで心配で調べてみたところクラビット500は妊婦には処方しない薬とあり、他の薬も内服が心配です。

苦しいので飲みたい、でも怖い、、、といった感じでまだ飲めていません。
よろしくお願いします。
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。
妊娠中の症状、つらいですね。
お薬ですが、
施設や考え方にもよりますが、
アセトアミノフェン、フスタゾールについては妊娠中もあまり影響がありません。
エンペラシン、クラビットは、特に妊娠初期に注意が必要なお薬で、
中期では禁忌というわけではありませんが、避けられた方がいいと思います。
症状がつらければ、前者を服用され、処方されたところに一度確認のお電話をされるか、また御手数ですが受診(同医院かかかりつけなど)されるのがいいと思います。
妊娠中でご心配だと思いますが、お大事になさってくださいね。